![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:181 総数:584676 |
2年生 非行防止教室
2年生を対象に非行防止教室を行いました。まずは、緊張をほぐすためのアイスブレーキングから始まりました。続いて、日常の出来事などを織り交ぜながら、生徒たちにわかりやすくお話していただき、真剣な眼差しで話を聞く姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 学習成果報告会〜その9〜
美術部は、全員で力を合わせて、大きな作品を作り上げました。とても迫力のある作品が展示されました。
![]() 学習成果報告会〜その8〜
展示発表では、教科学習や部活動の成果物が展示されました。
![]() ![]() ![]() 学習成果報告会〜その7〜
3年生、動画発表 その2
![]() ![]() ![]() 学習成果報告会〜その7〜
3年生は、動画発表を行いました。今までの学校生活を振り返り、学んできたことや深めてきた仲間との絆などについて、1つの動画にまとめて発表しました。いろいろな出来事がを乗り越えて成長してきたからこそ、今の3年生の姿があると感じる素敵な動画でした。
![]() ![]() ![]() 学習成果報告会〜その6〜
2年生は、動画発表を行いました。グループに分かれて、日頃抱いている疑問について調、報告しました。「信号機について」「週休2日制について」など、様々な疑問点について、それぞれが結論を導き報告しました。
![]() ![]() ![]() 学習成果報告会〜その5〜
専門科食品加工では、コーヒーのドリップ体験とパンの生地のばし体験を実施しました。日頃の活動内容の紹介も行い、他の専門科の生徒に活動内容を知ってもらいました。
![]() ![]() ![]() 学習成果報告会〜その4〜
学習成果報告会の後半は、動画視聴と専門科体験に分かれて活動しました。
農園芸では、花の種まき体験を実施しました。日頃行っている農園芸の活動を紹介も行いました。 ![]() ![]() 学習成果報告会〜その3〜
2年生『選択音楽』の発表では、ウクレレやベース・ギター・ドラムなどの楽器演奏と歌が披露されました。
![]() ![]() 学習成果報告会〜その2〜
1年生学年発表では、インターンシップ実習で学んだことを題材に発表しました。苦労もあった初めての実習ですが、みんなで力を合わせて、頑張った様子が伝わってきました。
![]() ![]() ![]() |
|