![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:22 総数:428627 |
6年 体育「スポーツデーに向けて」![]() ![]() 3年 体育「スポーツデーに向けて」![]() ![]() ![]() 社会「商店のはたらき」
社会では、先日お家の方にご協力いただいた産地調べを使って学習しています。いつも身近にある品物はどこからくるのかを調べ地図に色を塗っています。たくさんの場所から届いているというのを実感したようです。
![]() ![]() 5年 体育「スポーツデーに向けて」![]() ![]() ![]() 5年 体育「スポーツデーに向けて」![]() ![]() 1年 さんすう 「なんじ なんじはん」
1年生では、時計の『何時』『何時半』という簡単な時刻の読み方を学習します。
今日は、実際に時計を動かしながら、 「これは4時ーーー!!」 などと子ども達と確認をしていきながら学習を進めました。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活 「さかせたいな、わたしのはな」
今日は、アサガオの観察をしました。
夏休みが終わって、どう変わったのでしょうか。 タブレットを使って、写真を撮り、写真を見比べながら違いを感じ、書き記していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 【4年】スポーツデーの練習
初めて、運動場で『ダイナミック琉球』を踊りました。
「イヤササ」の声が響きました。 ![]() 6年 図工「墨と水から広がる世界」![]() ![]() 【4年】雨水のゆくえ
理科では『雨水のゆくえ』の学習をしています。
雨がふったあと、その雨はどこへいってしまうのかを調べる学習です。 本日は、「どうやって流れていくんだろう」を学習問題に、実際に水を流してみて確かめました。 ![]() ![]() ![]() |
|