![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:136 総数:831264 |
避難訓練![]() ![]() ![]() Hatube特設サイト
本日(9/22更新)、1年生全体の映像を更新いたしました。
昨日、スクリレにて配信したURLから閲覧をお願いします。 次回の更新は10月上旬です。 更新時にはホームページ・スクリレ等にてお知らせします。 学校図書館蔵書検索サービス
学校ホームページから学校図書館にある書籍の検索サービスが開始されました。
ホームページの右下のリンク「学校図書館蔵書検索サービス」をクリックすると書籍が検索できます。 また、「カーリル」を利用すれば全国図書館、学校図書館からも書籍が検索できます。 八条中図書館蔵書検索サービス 全国7400以上の図書館から書籍とその貸し出し状況を簡単に横断検索 カーリル ![]() 第3回定期テスト 1日目
今日から第3回定期テストが始まっています。
どの学年も、とても集中してテスト問題に取り組んでいました。 明日は、全学年とも「数学」「英語」の2教科が行われます。 今日の午後からもしっかりと勉強して、明日のテストに備えましょう。 ![]() ![]() テスト1日前![]() ![]() 来ています。日常生活の強化でベル着キャンペーン,みんな真面目に 取り組んでいます。こういう取り組みも一生懸命取り組めるところが 八中の良いところですね。明日からはテスト,今までの学習の一区切り として全力で取り組んで下さい。 テストが終われば体育祭,合唱コンクール,文化祭と楽しい学校行事 が待っていますよ。 ナスの収穫
6時間目に、育成学級で育てていたナスを収穫しました。
雨が降った後ということもあり、少し水に濡れたナスがとても美味しそうでした。 生徒たちは「ナス田楽」や「ナスのてんぷら」と、どんなふうに食べるのかを楽しそうに話していました。 そろそろサツマイモの収穫も近づいています。立派なサツマイモができていることを期待しています。 ![]() ベル席キャンペーン
テスト1週間前の期間にベル席キャンペーンを生活環境委員会が主体になって取り組んでくれています。
昨日はノーベルデーも実施し、時間を意識しながら一人一人が行動する事ができました。 また、2年生はクリーンキャンペーンも実施し、環境面でも力を入れて取り組んでいます。 明日から第3回テスト。残された時間を有効に活用し、テストに挑みましょう。 ![]() テスト前学習会
先週から引き続き、本日もテスト前学習会がありました。それぞれが、自分のすべきことを一生懸命取り組み、テストに向けて頑張っていました。明後日からテストです。精一杯力が出せるよう取り組んでいきましょう。
![]() ![]() ![]() 1年生家庭科 和装体験
本日、1年生家庭科の授業で「和装体験」を行いました。
浴衣の歴史についての説明を受けた後、色とりどりの浴衣を選んで体験をしていました。 普段、なかなか着ることのない「浴衣」でしたが、講師の方に来ていただき、上手に着こなすことができていました。 また、生徒からも「とても良い体験になりました」という感想がありました。今回の体験を活かして、ぜひ普段の生活でも浴衣を着てもらえればと思います。 ![]() ![]() ![]() 陸上部秋季大会スライドショー
9月16日(土)たけびしスタジアム京都にて陸上部の秋季大会が行われました。
女子砲丸投、男子棒高跳で上位を独占しました。また、男子三段跳でも決勝ラウンドに進出しました。 自己記録を更新した人もたくさんいましたが、あと1歩で決勝進出を逃した人もいます。 この悔しさを次へつなげていきましょう。 |
|