京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/25
本日:count up48
昨日:46
総数:182415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えてふれあい学び合う学校

夜間部 1年間の始まりにあたって

 1年間の学校生活の始まりにあたって、みんなで考えてみました。
 ひとつは、毎日のできごとを日記に表してみようということです。夜間部の先生が日記の絵本を読んで、みなさんも書いてみましょうと呼びかけました。みなさん、1日目、1ページ目に挑戦です。
 もうひとつは、1年間の目標を考えてみましょうということです。文字をおぼえたい、中学校の勉強をもう一度がんばりたいなど、これからの学校生活の目標を考えて、自分の手形に切り取った画用紙に書いてみました。はじめの決心が続くといいですね。がんばりましょう。
画像1
画像2

夜間部 授業も始まりました

 各教科の授業も始まりました。
 新しいメンバーでの学習です。みなさん、楽しく、一生懸命に学びに向かっています。
 これから一年間、しっかりがんばってください。
画像1

スナップエンドウの収穫

 昨年の秋に植えたスナップエンドウが、春になり収穫の時期を迎えました。
 今日は、昼間部の生徒が探しながら、大きくなったさやを採っていきました。10分くらいの間にけっこうな量になりました。
 採れたての野菜です。新鮮なうちに食べてくださいね。
画像1

合同授業が始まりました

 今日から授業も少しずつ始まりました。
 火曜日の実技教科は昼夜間部合同の授業です。今日から始まった昼間部体験入学のみなさんも、一緒に学習です。
 家庭科ではこいのぼりの制作です。2色の短冊を糸を編むようにして、鯉のうろこをつくっていきます。自分の好みの色を選んでつくるので、できあがりは自分だけのこいのぼりです。
 音楽の時間は、これからどんなことを学習していくか、担当の先生からお話を聞きました。そのあとは、昼夜間部生徒のみなさんの自己紹介です。自分の名前だけでなく、好きな音楽など、音楽の時間ならではの紹介になりました。
 体験入学のみなさん、昼夜間部生徒がいっしょにふれあい、学びあうということを感じることができましたか。

画像1
画像2

学校沿革史を更新しました

 洛友中学校,学校沿革史を更新しました。
 以下からも閲覧することができます。

  学校沿革史
画像1

令和5年度 学校評価年間計画

 令和5年度の学校評価年間計画をホームページの「学校評価」に公開しております。
 以下からも閲覧することができます。

 令和5年度 学校評価年間計画

令和5年度 学校教育目標

 令和5年度が始まり1週間になろうとしています。
 先週の入学式で、世代も国籍も異なる、ただ「中学校で学びたい」という同じ思いを持った6名の新しい仲間を夜間部に迎えました。
 今週は昼間部への転入学を考えているみなさんが、体験入学にやってきています。洛友中学校のことを少しでも多く知って、できるだけ良い選択をしてほしいと思います。やがて、5月になったときに、新しい洛友中学校の仲間として迎えることを楽しみにしています。
 夜間部のみなさんも、昼間部のみなさんも、「学びたい」という思いをもって、洛友中学校にやってきた仲間です。洛友中学校は開校以来「昼間部と夜間部の良さを生かし、世代や国籍を超えて、ふれあい学びあう学校」をめざしてきました。それぞれに違いはあっても、おたがいの良さを認め合いながら、居心地の良い学校づくりをこれからも進めていきましょう。その中で、未来をたくましく切り拓いていく力を育ててほしいと願っています。
 今年度、3年間続いた新型コロナウイルス感染拡大防止のための様々な制限のもとでの生活から、かつてのような日常へと戻ろうとしています。制限の中で工夫をし、学んだことを生かしながら、より良い教育、学校づくりを進めていきたいと願っています。これからも洛友中学校のめざすところは変わることがありません。一歩一歩着実に、「学びたい」という願いのもとにやってきた、昼夜間部生徒のみなさんの期待にこたえられる学校をめざして進んでまいります。
 生徒・保護者・ご家族の皆様、学校運営協議会をはじめとした地域の皆様、本年度も洛友中学校の取組にご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。


【学校コンセプト】

「昼間部と夜間部の良さを生かし、
  世代や国籍を超えてふれあい学びあう学校」

 昼間部:不登校を経験し克服しようとする生徒のための新
     しい学びの場
 夜間部:様々な事情で義務教育を受けることができなかっ
     た方・十分に受けることができなかった方の学び
     の場

【学校教育目標】

「自らを見つめ、自他を尊重し、未来を切り拓く力の育成」

【目指す生徒像】

 1.自己実現ができる生徒(確かな学力)
   夢や希望に向け主体的に学習に取り組む生徒
 2.人権感覚が豊かな生徒(豊かな心)
   お互いの生き方や価値観の違いを認めあい、尊重しあ
   い、支え高めあう生徒
 3.自己管理ができる生徒(健やかな体)
   命を大切にし、健康で安全な生活を心がけ、明るくい
   きいきと生活できる生徒

【学校経営方針】

「学びたいとの志を大切にし、
 昼間部と夜間部が心一つに『チーム洛友』となり、
  生徒が目を輝かせて、
   学ぶ楽しさとわかる喜びを体感できる学校を目指す」

 1.「学びたい」との志を大切にし、生徒一人一人に寄り
   添い、じっくり、しっかり、育て、学校へ通う目的意
   識の具体化を図る。
 2.自己有用感や自己肯定感等を高めることができるよう
   に、教育活動のあらゆる場面において、一人一人の生
   徒が「自ら学び」、「自ら律する」力を育てる機会を
   つくる。
 3.それぞれの思いを伝えあい、お互いに尊重し高めあう
   集団づくりを進めるため、総合的な学習の時間(「交
   流の時間」)や学校行事等における、昼間部・夜間部
   生徒の有機的な交流を図る。
 4.学習意欲の向上、基礎・基本の定着、思考・判断・表
   現力の向上を図るため、「学ぶ楽しさ」と「わかる喜
   び」を実感できるような、授業の工夫改善を図る。
 5.個々の生徒に応じた教材づくりと、きめ細かな指導を
   実践する。
 6.常に一人一人の生徒の心のケアや健康状態を気遣う。
 7.校内整備・校内美化に取り組み、豊かな心を育てる環
   境づくりを図る。
 8.すべての教職員がそれぞれの役割を果たすとともに、
   常に連携し、情報共有を図りながら、生徒にとって、
   もっとも適切な教育の推進を図る。
 9.昼間部と夜間部が世代や国籍を超えてふれあい学びあ
   う学校として、創造的な取組を推進すると共に、その
   情報を積極的に発信する。

春の花が次々と開花しています

 今年は春の訪れが早く、3月の後半には桜の花が咲き始めましたが、例年になく暖かな春は、いつもより早い花の開花で感じさせられます。
 大宮通沿いの2019年度の卒業記念に植えられた花水木はもう満開を迎えています。ふと足元に目を移すと、ツツジの花も咲き始めました。今年は本当に季節が早く進んでいます。
画像1
画像2

夜間部 新しいクラスがスタートしました

 新入生が入学し、新年度の生徒がそろった夜間部ですが、今日は担任の発表を行いました。
 1組から3組までの担任が発表されていくと、夜間部のみなさんは、自分の担任に限らず、ひとりひとりに大きな拍手を送って、歓迎をしました。
 クラス写真などを撮って、自分のクラスに入って、新担任からのお話を聞きました。
 明日からは授業も始まり、少しずつ少しずつ新年度が進んでいきます。勉強も人との交流も一生懸命にがんばっていきましょう。
画像1
画像2

入学おめでとうございます

 第17回洛友中学校入学式を行いました。
 今年度は6名の新入生を夜間部に迎えました。6名のみなさん、入学おめでとうございます。年齢も国籍も、それぞれに異なりますが、中学校で学びたいという思いでやって来たのはみんな同じです。
 これからの学校生活への期待もあると思いますが、勉強はわかるだろうか、友だちはできるだろうかなど、不安もいっぱいだと思います。それは、新入生を迎える夜間部生徒のみなさんも、みんな同じでした。きっと、いろいろな経験する中で、不安は小さくなっていくことでしょう。これからの中学校生活を楽しんでください。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより

昼間部(5組)通信

学校評価

その他

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

夜間部だより

図書館だより

学校生活の約束ごと

京都市立洛友中学校
〒600-8383
京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2
TEL:075-821-2196
FAX:075-821-2197
E-mail: rakuyu-c@edu.city.kyoto.jp