![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:44 総数:529082 |
ふしぎなたまご【2年】
ふしぎなたまごは、どんなかたち? どんないろかな? そのたまごの中から、どんなものが生まれてくるのかな…?想像しながら、作品づくりをしました。
どの作品も丁寧に塗り込めていました。素敵な作品がいっぱいです。 ![]() ![]() ベルマーク![]() ベルマーク回収ボックスは、場所を移動させています。4組の教室前に置いています。また、ご協力お願いします。 3年生
社会見学から、元気に帰ってきました。
たくさん学べたようです。京都市消防局南消防署のみなさま、ありがとうございました。 3年生
京都市消防局南消防署へ社会見学に行きます。
水筒や探検バック・タオルなどそれぞれが持って、元気よく出発しました。12時頃帰校予定です。 ![]() 5年「物を生かして住みやすく」![]() ![]() 大好き 唐橋のまち![]() ![]() ![]() 1学期の総合的な学習の時間に、「京都市みどり土木事務所」「京都市文化財保護課」「松尾まつりに関わる方々」にインタビューをしながら、唐橋のまちについて学習してきました。 学習したことをまとめ発表する準備を進めています。 4年 音楽![]() ![]() 唐橋スマイルコンサートに向けての練習が始まっています。 今日のリコーダー練習では、スタッカートに気を付けて吹く前半部分を練習しました。歌の練習では、1番の歌詞を覚えることを目標に歌詞を思い出しながら何度も聴いたり歌ったりしました。 花がさいたあと![]() ![]() ![]() 「茶色くなってるよ。」「種がたくさんできているね。」 根・くき・葉の様子に注目して、夏休み前と比べて観察することができました。 令和6年度新入学に関わるスケジュール掲載![]() <swa:ContentLink type="doc" item="151638">入学までのスケジュール</swa:ContentLink> ★音楽★
「唐橋スマイルコンサート」に向け、音楽専科の清水先生とともに、音楽の研修をしました。ワイヤレススピーカーを使って、リズムのとり方やカウントの仕方など、指導方法を学び合い、確認しました。素敵な唐橋スマイルコンサートになるよう、教員もがんばっています。
![]() |
|