![]() |
最新更新日:2025/05/08 |
本日: 昨日:179 総数:513533 |
1年生 校外学習その9(5月30日)
出来上がった班から、「いただきます」をして、食べています。
![]() ![]() 1年生 校外学習その8(5月30日)
いい匂いが・・・。
そろそろ美味しそうなカレーが出来上がってきました。 ![]() ![]() 1年生 校外学習その7(5月30日)
煙と格闘中!
![]() ![]() 1年生 校外学習その6(5月30日)
お米を丁寧に洗っています。
すでに野菜を切り終えた班は、お鍋に野菜を入れています。 ![]() ![]() 1年生 校外学習その5(5月30日)
調理が始まりました。
それぞれ班で役割分担をして、薪をくべて火をおこす準備をしたり、野菜の皮向き等を行っています。 どんなカレーができるか楽しみです! ![]() ![]() 1年生 校外学習その4(5月30日)
入村式が始まります。
入村式は、クラス議員が司会進行を行います。 ![]() ![]() 1年生 校外学習その3(5月30日)
ガリバー青少年旅行村に到着しました!
バスの停車場から飯盒炊飯をする場所へ移動しています。 ![]() ![]() 生徒会 朝のあいさつ プラス1(5月30日)
生徒会本部による朝のあいさつ+1活動が実施されています。
明日の昼の放送でかけてほしい音楽を、あいさつとともに選択します。 門でもらったシールを、それぞれの選択ボードに貼ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習その2(5月30日)
バス内では、バスレクで盛り上がっています!
お天気が心配でしたが、バスの窓の外には青空が広がっています! もうすぐ到着します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習その1(5月30日)
1年生は、本日朝から、滋賀県の「ガリバー青少年旅行村」へ校外学習に出発をしました。
現地に着いたら飯盒炊爨(カレーライスNO1決定戦)と、学年レクリェーションが行われます。 皆元気に出発をしました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|