京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up26
昨日:29
総数:281162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【4年】湖の家宿泊学習10

 これから野外炊事です。カレー作りに挑戦です。
画像1
画像2
画像3

【4年】湖の家宿泊学習9

 活動の後のアイスクリーム。笑顔がいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

【4年】湖の家宿泊学習8

 カヌー体験、みんなと協力して楽しめました。
画像1
画像2
画像3

【4年】湖の家宿泊学習7

 ライフジャケットを着たあと、パドルを一人1本借りると気分が上がります。
カヌーの乗り方を教えてもらいました。

画像1
画像2
画像3

【4年】湖の家宿泊学習6

ヨイショ、ヨイショ!
こっちも手伝うよ。
画像1
画像2
画像3

【4年】湖の家宿泊学習5

画像1
画像2
画像3
 カヌーを運びます。みんなで力を合わせて、ヨイショ!

【4年】湖の家宿泊学習4

 少し早めのランチ。
いただきます!唐揚げ弁当を浜のベンチで食べました。
画像1
画像2
画像3

【4年】湖の家宿泊学習3

 入所式。風が気持ちよく吹いています。元気よく所員の方に挨拶ができました。
二日間よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

【4年】湖の家宿泊学習2

 無事バスに乗り込み、びわ湖青少年の家に向かいます。
天気も今のところ、曇り。
子ども達のやる気と元気が、お天気まで変えてしまいそうです。
画像1

【4年】湖の家宿泊学習1

画像1
出発式を体育館で行いました。
初めての宿泊学習にワクワク・ドキドキしながら、出発式をすすめる様子が多く見られました。
元気に湖の家での活動を楽しみたいと思います。
いってきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学習
9/22 1年動物ふれあい学習
9/25 2−2食育
保健
9/22 視力検査 なかよし
9/25 視力検査6年
9/26 視力検査5年
9/27 フッ化物洗口
視力検査1・4年

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp