![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:79 総数:590517 |
【5年生】若狭での宿泊学習を振り返って
学校で若狭での宿泊学習で学んだことを振り返りました。「大変なこともあったけど、友達と相談したり助け合ったりして楽しく活動することができた。」「何かを一緒に作るだけでなく、目標を意識して一緒に取り組むことも協力だと思った。」「友達の新しい一面を知ることができ、いいところをたくさん見つけられた。」と、友達と一緒に活動する中でそれぞれが学び感じたことを交流しました。
![]() ![]() 【2年生】生活科「あそんでためしてくふうして」![]() ![]() ![]() 【2年生】運動会練習がんばっています!!![]() ![]() 【2年生】大好き 読書の時間![]() ![]() 【2年生】運動会の練習![]() ![]() ![]() 理科だより6年「太陽と月の位置関係と月の形」
月は地球の周りをまわっています。
そのため太陽とと月と地球との位置関係が変化します。 そのことにより、地球からはいろいろな形の月が見えることになります。 教室全体を太陽・地球・月の位置関係を調べる実験室にして、モデル実験を行いました。 月に見立てた黄色いドッヂボールが、本当の月と同じように徐々に形を変えていく様子をみんな真剣に見ていました。 ![]() ![]() 4年生 若狭湾・宿泊学習![]() ![]() ![]() 4年生 若狭湾・宿泊学習
4年生の活動初日の様子です。磯観察をしています。
![]() 若狭湾 宿泊学習5年
おいしい豚丼とお味噌汁ができました。
![]() ![]() 若狭湾 宿泊学習5年![]() ![]() |
|