![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:24 総数:392107 |
1年☆おおきさくらべ![]() ![]() 紙テープを使って、ロッカーや机などの高さをはかりました。 動かさなくても長さを比べられることを初めて知った。と振り返っていました。 1年☆しおりづくり
アサガオの色水で染めた紙を使って、しおりづくりをしました。
好きな形に切ったり絵を描いたりして、最後はリボンを通しました。 自分だけのオリジナルしおりが完成するととても嬉しそうで、早速図書の時間にも使っていました。 ![]() ![]() 生活科 「あそんで ためして くふうして」
2年生の生活科では、「あそんで ためして くふうして」の学習が始まりました。おうちから、ペットボトル、カップ、お菓子の箱などいろいろなものを集めてきました。それぞれの素材を生かして、どのように遊べるかを試しています。
![]() ![]() 5年 体育科参観にむけて![]() ![]() ![]() 5年 体育科参観にむけて![]() ![]() ![]() 本番にむけて、みんなとても頑張っています。 工場のはたらき![]() ![]() 「生八つ橋」は、どんな材料でできているのかをみんなで予想しました。 砂糖、水、牛乳、もち米、ゼラチン・・・といろいろな答えが出ました。 理科 観察![]() ![]() 5年 わくわくWORKLAND![]() ![]() ![]() 今日の活動を、普段の学校生活でもいかして、これからもたくさんのことに取り組んでほしいです。 5年 わくわくWORKLAND![]() ![]() ![]() 5年 わくわくWORKLAND![]() ![]() ![]() 子どもたちは、新聞社や銀行、お店などのブースに分かれて、それぞれ活動しました。 |
|