![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205399 |
くすのき「からだをきたえよう」(自立活動)
体幹トレーニングに取り組んでいます。
自分たちの普段の姿勢を見ると… 「せなかがまるくなっている」「なんだかかたむいているね」 シャキッ!としたかっこいい姿勢になるため,みんながんばっています。 ![]() ![]() 2年 道徳![]() ![]() ![]() 2年 体育![]() ![]() ![]() くすのき「はじめてのけんばんハーモニカ」(音楽)![]() 「どんぐりさんのおうち〜♪」と歌に合わせて音をさがします。 最初は迷っていましたが,そのうちきれいな音が響き始めていました。 2年 体育![]() ![]() ![]() 2年 音楽![]() ![]() ![]() 5年 フラッグ!!
運動会で取り組む「フラッグ」の練習をしました。まずは、いろんな種類の旗の振り方をやってみました。音が「バサッ」と揃うと気持ちがいいです。
![]() ![]() ![]() 5年 教え合いながら…
算数の「整数」のテストにむけて、練習プリントを行いました。お互いに教え合いながら進めることができました。素敵な姿です!
![]() ![]() 5年 和音の移り変わりを楽しもう![]() くすのき3年 山科川探検隊![]() ![]() ![]() 水質調査の結果「ややきれいな川」だということが判明しました。スジエビやヤゴなどたくさんの生き物も見つけることができました。自分たちで環境を守り、さらにきれいな山科川にして、生き物を増やしていこうと話し合いました。 |
|