3年 1円玉は1g
天秤を使って、重さの学習をしていました。1円玉が何個分の重さか調べ、そこから何グラムか考えました。
【3年生】 2023-09-20 17:49 up!
応援練習
今日の中間休み、全校で各色に分かれて、応援練習をしていました。運動会ムードが高まってきています。
【学校の様子】 2023-09-20 17:41 up!
あおぞら 音楽
鍵盤ハーモニカやキーボードを使って、音楽の学習をしていました。指使いに気をつけて、練習していました。
【あおぞら】 2023-09-20 17:37 up!
6年生 無限大 明日へ未来へ3
集団行動や一人技が完成し,初めて曲通しをしました。自分たちで作ろうという空気を感じました。暑い中での練習でしたがよく頑張っています。
【6年生】 2023-09-20 17:28 up!
本ガチャ?
またまた図書委員会がおもしろい取組をしています。1学期も大活躍で本の貸出し数が増えました。今学期も期待しています。みなさん、読書に親しみましょう!
【学校の様子】 2023-09-20 09:13 up!
3年 リコーダーといっしょに歌おう
今日はリコーダーといっしょに歌っていました。楽譜を見ながら、どんな風に歌えばいいか話し合いながら、学習を進めていました。
【3年生】 2023-09-19 19:08 up!
6年生 無限大 明日へ未来へ2
各クラスで動きの確認をしています。例年よりも曲数が多かったり,構成が難しかったりと練習に苦戦していますが,いいものが出来上がってきています。
【6年生】 2023-09-19 18:44 up!
6年生 想像して
お話の絵も終盤に入りました。どれだけ世界に入り,想像できるかを大切にしています。思い思いの作品,仕上がりが楽しみです。
【6年生】 2023-09-19 18:44 up!
【5年生】大繩練習
土曜日の醍醐ふれあいプラザで開催される大縄跳び大会の練習風景です。
ついに学校で行う本番前最後の練習となりました。これまで,毎日放課後や中間休みに一生懸命練習を重ねた結果,最初は10回に到達するのも難しかったのが,今では30回を超えるようになりました。
本番,悔いのないことを願っています。
【5年生】 2023-09-15 18:16 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜道徳 雨のバスていりょうじょで〜
道徳で「きまり」について考えました。友だち同士でも主人公がどんなことを考えていたらよかったのかたくさん話し合っていました!
【4年生】 2023-09-14 18:21 up!