![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:33 総数:282219 |
授業参観 4組「外国語活動」
笑顔で友だちと外国語を伝え合うことをめあてに頑張りました。
チャンツやアニマルクイズを行い、外国語に慣れ親しんでいました。 ![]() ![]() 授業参観 1年「どれみとなかよくなろう」![]() ![]() タンギングのトゥを意識して演奏していました。 授業参観 2年「あそんで ためして くふうして」
つんだり、並べたり、転がしたりして楽しく学習しました。
その中で一番楽しい遊びを見つけて、友だちに伝えました。 ![]() ![]() 授業参観 3年「重さ」![]() ![]() 重さの単位にgがあることが分かりました。 授業参観 4年「割合」
イルカとクジラについて、それぞれ、もとの体長の何倍が今の体長になっているかを比べました。
また、何倍にあたるかを表した数を割合ということが分かりました。 ![]() ![]() 授業参観 5年「図を使って」![]() ![]() 同じものを置き換えて考えることで求めることができました。 授業参観 6年「立体の体積」![]() ![]() 複雑な立体も「底面積×高さ」で求められることが分かりました。 4年生 外国語![]() ![]() 「Do you have〜?」と持っているものをたずねたり、答えたりする学習に取り組んでいます。 今日は、久しぶりに学年で学習しました。 お店屋さんとお客さんにわかれて、お買い物をする中で、学んだ言葉などを使っています。 みんな楽しく一生懸命活動していました。 4年生 国語科![]() ![]() ![]() 登場人物の気持ちやその変化を、教科書の記述から読み取っています。 自分の考えを積極的に友だちに伝えようと頑張っています!! 4年生 理科![]() 雨の日の地面はびしゃびしゃでも、その水はいずれ消えてしまいます・・・。 水はどこへ行ったの? 子どもたちは、一生懸命実験をしています。 気づいたこともたくさん見つけていて、いい感じです!! |
|