![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:136 総数:831265 |
テスト前学習会
先週から引き続き、本日もテスト前学習会がありました。それぞれが、自分のすべきことを一生懸命取り組み、テストに向けて頑張っていました。明後日からテストです。精一杯力が出せるよう取り組んでいきましょう。
![]() ![]() ![]() 1年生家庭科 和装体験
本日、1年生家庭科の授業で「和装体験」を行いました。
浴衣の歴史についての説明を受けた後、色とりどりの浴衣を選んで体験をしていました。 普段、なかなか着ることのない「浴衣」でしたが、講師の方に来ていただき、上手に着こなすことができていました。 また、生徒からも「とても良い体験になりました」という感想がありました。今回の体験を活かして、ぜひ普段の生活でも浴衣を着てもらえればと思います。 ![]() ![]() ![]() 陸上部秋季大会スライドショー
9月16日(土)たけびしスタジアム京都にて陸上部の秋季大会が行われました。
女子砲丸投、男子棒高跳で上位を独占しました。また、男子三段跳でも決勝ラウンドに進出しました。 自己記録を更新した人もたくさんいましたが、あと1歩で決勝進出を逃した人もいます。 この悔しさを次へつなげていきましょう。 陸上秋季大会2
9月16日(土)たけびしスタジアムにて、陸上部の秋季新人大会が行われました。
入賞した人たち以外にも自己ベストが出せた人もいて、普段の練習の成果が少しずつ結果に結びついているようです。 また、仲間を応援する姿や健闘を称える姿も見られました。 テスト前ということで、時間をうまく活用して、自分の競技や応援の合間にテスト勉強をしている人いました。 ![]() ![]() 陸上秋季大会![]() ![]() 男子棒高跳で2位、3位と上位を独占しました。 おめでとう。 女子ソフトテニス秋季大会2(団体予選)
試合の様子です。
ファイナルの末、見事勝利! 女子ソフトテニス秋季大会1(団体予選)
9月16日(土)松原中学校にて、女子ソフトテニスの団体予選が行われ、春日丘・松原・八条の3校でのリーグ戦が行われました。
結果は 八条2−1春日丘 八条0−3松原 と1勝1敗でしたが、予選3位通過で全市大会への出場を決めました。 ファイナルまでもつれる試合もあり、とても白熱した試合でしたが、最後まで集中力を切らすことなく、見事な試合でした。 ![]() 第3回テストに向けて
9月21日(木)・22日(金)に行われる「第3回テスト」に向けて、放課後に学習会が行われています。どの学年も、黙々と一生懸命取り組んでいました。特に、3年生は最後の最後まで粘って質問している人もいて、今回のテストへの思いが伝わってきました。
テスト準備期間は「ベル着点検」も実施され、火曜日は「ノーベルデー」となります。時間を意識して、一日を過ごしてください。 また、今週末に新人戦が行われる部活動もあります。テスト前で大変ですが、頑張ってください。 明日から3連休となりますが、時間を有効に使って勉強や部活に取り組んでください。 ![]() ![]() 本日、教育実習ラスト。![]() 生徒たちが自主的に黒板に感謝の気持ちを書きつづって、実習生を教室に迎えていました。 生徒たちにとって、素敵な出逢いになったようです。 開建高校 未来デザインプログラム
本日、開建高校1年生が「未来デザインプログラム」の一環で、八条中学校に来てくれました。
和やかな雰囲気の中、校務支援員や教頭先生にインタビューをしながら、自分の「未来」や「働くこと」について、それぞれが考えるきっかけになっているように思いました。 今回のインタビューが、今後の取組に活かされることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() |
|