![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:68 総数:651663 |
修学自然教室6![]() ![]() ![]() ご当地限定のおみやげが盛りだくさん! みんな夢中になって買い物をしています。 修学自然教室5![]() ![]() ![]() 修学自然教室4![]() ![]() ![]() 修学自然教室3![]() ![]() 修学自然教室2![]() ![]() 修学自然教室1![]() ![]() シークレット(?)スローガンは 『良いところを見つけ合い 真剣に 思い出あふれる 感動を! 最高の 友だちと…ルネッサンス!』 素敵な3日間を過ごしてほしいと思います。 いってらっしゃい! 3くみ 3ヒントクイズ![]() ![]() ヒント1「からだが黄色」 ヒント2「ねずみタイプ」 ヒント3「雷や10万ボルトの使い手」 手元のホワイトボードに3つのヒントを丁寧に書き記して、出題や解答を発表する際はみんなに聞こえる声ではっきり話すことができました。 2年生 漢字の広場![]() ![]() ![]() これまで習ってきた漢字をつかって、教科書に描かれた7つの絵からイメージしたことを文章にして書きました。 習った漢字を積極的に使おうとする子どもたち。イメージ豊かに、丁寧に文を書くことができました。 2年生 「かさ」の問題をマスターしよう!![]() ![]() ![]() 用意されたたくさんの復習プリントにチャレンジ! プリントを熟すうちに、苦手な部分が徐々に克服できたようです。 テストが楽しみです。 3年生 長さ![]() ![]() 今日はこれまで学習したことを念頭に、自分の歩く速さや100メートルを歩く時間を意識しながら、体育館の縦や横、ななめの長さを予想し計測しました。 実際に予想し計測する活動を繰り返したことで、だいたいの大きさや、かかる時間の量感をつかみ始めたようです。 |
|