1年生 図画工作科「お話の絵」
表情を出すために、目の向きなどをどのようにして描くのかを聞いて、自分の想像を膨らませて描きます。
【1年生】 2023-09-19 16:40 up!
ひまわり学級 音楽科
交流学級でも学習しているリコーダーの練習をしました。
【ひまわり学級】 2023-09-15 19:18 up!
1年生 国語科
カタカナの練習をしました。カタカナで言葉を集めています。
【1年生】 2023-09-15 19:18 up!
3年生 算数科「暗算」
【3年生】 2023-09-15 19:18 up!
3年生 算数科「表とグラフ」
グラフの目盛りをどのようにすればわかりやすいかを考えました。
【3年生】 2023-09-15 19:17 up!
4年生 理科
水蒸気が空気中に含まれているのかを実験から考えました。
【4年生】 2023-09-15 19:17 up!
5年生 社会科
消費者にどのように作ったものを届けているのかを学習しました。
【5年生】 2023-09-15 19:17 up!
6年生 体育科「運動会に向けて」 3
まだまだ、きれいにそろえることができてはいませんが、みんなと力を合わせ、気持ちを合わせて頑張ってくれることと思います。
【6年生】 2023-09-15 19:17 up!
6年生 体育科「運動会に向けて」 2
【6年生】 2023-09-15 19:17 up!
6年生 体育科「運動会に向けて」 1
【6年生】 2023-09-15 19:17 up!