![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:29 総数:280604 |
5・6年生 体育
9月13日(水)
今日から5年生・6年生合同での団体演技の練習が始まりました。運動場にもフラッグを力強く振る音が響いていました。運動会本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 1年、2年 体育![]() ![]() 先週は、最後までの振りを みんなで踊ることができました。 今日は、移動の仕方や、 きれいに見える踊り方に取り組みました。 最後には代表の人がステージに上がり、 みんなで楽しく踊ることができました。 来週からは、運動場で踊る予定です。 1年 国語![]() ![]() ![]() お話に出てくる「あおむし」や「木」になったつもりで音読しました。 聞いている人は、上手に読んでいる友達をたくさん見つけていました。 1年 書写![]() ![]() ![]() 「とめ・はね・はらい・おれ」に気をつけてカタカナを書きました。 1年 ぼうさいすごろく![]() ![]() ![]() すごろくを楽しみながら、防災のことについて学ぶことが出来ました。 プリントは家に持ち帰りましたので、お家でもやってみてください。 音楽部![]() ![]() ![]() 5年 図工
5年生の図工は「言葉からおもいを広げて」の学習で、お話を聞いて場面を想像し、絵に表すことに取り組んでいます。
今日は、下描きをする前にお話の舞台となった時代や国、その時のその国の様子などを調べ、交流しました。タブレットを使って、自分が描きたい場面に必要な事柄を調べていった子どもたち。作品が出来上がるのが楽しみです。 ![]() ![]() 4年 給食時間![]() ![]() ![]() 4年 算数![]() ![]() ![]() 輪の数を増やすと、できる形が変わりました。想像しながら,切り開くのが楽しかったようです、 2年 生活![]() 町探検に行く施設やお店で聞きたいことを 考えました。 「このお店はいつからやっているのですか」 「どうしてこの仕事をしようと思ったのですか」など 聞きたいことが次から次へと出てきました。 本番に向けて、インタビューの仕方や 見学のマナーなど、学習を進めていこうと思います。 |
|