京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up16
昨日:20
総数:471836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

社会見学1

画像1
画像2
画像3
社会見学に向けて,教室でお弁当を食べました。
いつもと違う特別な日にワクワクな子どもたちでした。

たてわりあそび (ひまわりがっきゅう)

たてわりあそびを しました。

みんな なかよく あそんでいます。
画像1
画像2
画像3

どうとく (ひまわりがっきゅう)

こんかいの どうとくは なかよしのひで 

「じぶんらしさをたいせつにしよう」でした。

じぶんのすきなことや いろなどを だれかに

なにかいわれるひつようは ないということを

がくしゅうしました。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習が近づいてきました 2

休み時間に、レク係でキャンプファイヤーの練習をしました。
全体の流れを確かめたり、自分のセリフを練習したりしました。
最終練習は山の家で行います。
思い出に残る2日目の夜になりますように。
画像1画像2

宿泊学習が近づいてきました

休み時間に、リーダーの人たちが集まり、入所式などの式や朝の集いの練習をしていました。
セリフや式の流れをしっかり覚え、はきはきと話すことができていました。
当日も、リーダーとしてチームのみんなを引っ張ってくれるのを楽しみにしています!
画像1画像2

6年 総合的な学習の時間

伝統文化をしっかりと調べています。

さすが6年生です!
画像1
画像2

2年 終わりの会の様子

今週もがんばりました。

週末、ゆっくりと過ごしてね。

来週もいっぱい勉強して

いっぱい遊ぼうね!
画像1

2年 運動会練習

今日も練習、楽しみました。

練習合間の休憩タイム、

みんなほっこりしています。
画像1
画像2
画像3

2年 新出漢字練習

集中して取り組んでいます!

みんなとってもいい字を書いています。
画像1
画像2
画像3

2年 遊んで試して工夫して

来週も楽しみましょうね!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp