|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:53 総数:910940 | 
| 3年 校区探検!  一年生を迎える会:ふりかえり
そらいろ児童みんなの活躍で、盛り上がりを見せた一年生を迎える会 その後に自分たちのできたことをふりかえりしました。 自分たちで頑張れたことを発表した後に、 「みんなで協力できたね!」と学級目標にもふれていました。   3年生 理科 続き  1年生との遊び  クラスの1日の目標も「1年生と遊ぼう」になるほどです☺ 1年生が安心して学校生活を送れるように、これからもたくさん遊んでほしいと思います♪ 3年生 理科 しぜんのかんさつ   子どもたちは、虫眼鏡を駆使して小さい種の細部まで観察していました。観察したものをワークシートに丁寧にスケッチし、色付けしていました。 3年生 国語 きつつきの商売 ラスト   一人一人登場人物や場面設定が異なり、伝え合いが盛り上がりました。 3年生 算数 わり算 自分たちでわり算の問題を考えて作っていました。 意欲的に学習する様子が見られました。 4月28日(金) 今日の給食 ごはん 牛乳 あげたま煮 だいこん葉のおかかいため でした。 あげたま煮は、けずりぶしでとっただし汁に・さとう・しょうゆを入れて煮汁をつくり 油あげをしっとりと煮込んでいます。 卵もふわふわとした食感で、ご飯によく合いました。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! 体育のアップ 6年
体育のアップでドンじゃんけんをしました。 久々にやると意外におもしろいこのゲーム。 みんな楽しく体を動かしていました。    からだほぐし 1年生
今日は初めて総合遊具の遊び方を学習しました!!    |  |