京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:156
総数:665876
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

2年 元気でね!

画像1
学年の友達が引っ越してしまうので、先週から作戦を立てていました。1つ目は、火曜日にしたお別れドッジ、2つ目はお手紙や折り紙のプレゼントを渡すこと、3つ目は教室へお手紙を渡しに行くことです。今日の休憩時間に、クラス全員で手紙を渡しに行きました。ありがとうと言ってもらえてよかったね。作戦大成功!遠くへ引っ越してしまうけど、また京都に遊びに来てね!!

3年「理科」

画像1
画像2
画像3
今日は、4人で話ができる糸電話を作りました。
「4人だと聞こえるのかな?」
「聞こえない人と聞こえる人がいるのかな?」
と予想をしながら、実験しました!
すると…みんな聞こえるという結果に
「すごい!」「面白い!」と話していました。
糸電話の糸を指でつまむと、場所によって
聞こえる人と聞こえない人がいたり・・・
「なんでだろう?」と何度も実験を繰り返すことで
震えが伝わらないからだ!気づくことができました。
そして、最後は
「もっと大人数でやるとどうなるんだろう?」と
疑問がでたので、6人の糸電話を作って実験しました!!

5年生 満点星空の世界へ!!

センター見学の後半は、
プラネタリウムでの星の学習です。

初めてプラネタリウムに入ったという児童もいて、
素敵な経験になったのではないでしょうか。

普段の生活の中では、明るすぎて見えない星も見ることができました。
天の川を見た時は、思わず拍手が!!

星の不思議、ロマンを満喫できたと思います!
画像1

5年生 ゴミでできるエコとは??

ゴミグループでは、 3Rについて学びました。

実際のゴミを目の前に、何をリサイクルに出すか、
リユースするかなど、みんなで考えました。 家での実践はどうでしょうか。

ぜひ、学びを活用して欲しいです!
画像1

5年生 電気でできるエコとは??

電気グループは、風力発電について学びました。

風の力でどれほど発電できるのか…
一生懸命、うちわであおいでもちょっとしか車は動かず…

発電の大変さにも気づけたでしょうか。


画像1

5年生 水でできるエコとは??

エコロジーセンターの学習は、3つのグループに分かれて学習です。

水チームは、水の使い方・手の洗い方について学びました。

エコの洗い方、実際に実演してみるなど、座学だけではなく、
やってみての学習… 家でも役立てて欲しいですね!

画像1

5年生 京エコロジーセンターへ!!

科学センター学習の最初は、
科学センターの隣にある京エコロジーセンターの学習から始まりました。

実際に来たことがある児童が少ない様子で、
一体どんな学習をするのか、ドキドキしながら、オリエンテーションを終えました。
画像1

思いやりブックフェア第4弾

画像1
画像2
校長室から管理用務室にかけて作られている人権ロード。
毎月、教職員が選んだ本が展示されています。

この取り組みも今年度、第4弾がはじまりました。

休み時間に多くの子が手にとり読んでいます。

心が温かくなったり、人との関わりについて考えるきっかけになる本です。
ぜひ多くの子ども達が手にとって読んでほしいと思います。

1年 図書室へ行こう

画像1
画像2
今日は、学校司書の先生が来校する日。
1年生の子ども達は毎週、この日を楽しみにしています。

今日は、司書の先生に読み聞かせもしていただきました。

たくさんの本を読んで、いろんなことを知ってくださいね。

9月ベルマーク集計日

画像1画像2
9月のベルマーク集計日でした。
今回もPTA、ボランティアの方々にお世話になりました。

葛野小学校の子ども達のためにいつもありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 葛野福祉祭
9/19 スポーツフェスティバル係会 3年視力検査
9/20 6年社会見学(奈良方面) 2年視力検査
9/21 たてわり会議 5時間授業
9/22 1年視力検査
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp