![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:328854 |
4年 理科 星の明るさや色![]() ![]() 星座早見表を使って教科書の空と照らし合わせました。 星の中にも色の違い,大きさの違い,明るさの違いがあることに 気づけました。 アルタイルやベガといった名前まで知っている人もいました! 夏の夜空を観てくれる機会があるといいなと思います。 3年 商店のはたらきについて
社会の学習では、「商店のはたらき」に入っています。
学習問題を解決するために、店内図からスーパーマーケットの工夫について考えました。 みんなとてもおもしろい意見を出していました。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家から帰ってきています
現在、山の家からの帰り道です。今、金閣寺のあたりです。
順調に帰ってきています。 5年 山の家を出発しました。
予定通り山の家を14:30に出発することができました。
学校には16:00頃着く予定です。 お迎えに来られる際は、小学校周辺の道路上に駐車されることはご遠慮いただくようお願いします。 5年 山の家 野外炊事
昼食は野外炊事ではカレーライスを作って食べました。
2回目の野外炊事はとてもスムーズに協力してできました。 この後、予定通りに14:30に出ます。 5年 3日目がはじまりました
山の家の3日目の活動がはじまりました。
朝から協力してシーツをたたんだり、荷物をまとめたりしました。 今は、ウッド写真たてを作っています。 みんな元気です。 5年 山の家
午後は全員でアスレチックを楽しんだ後、入浴を済ませました。
これからごはんです。今、花背には雨が降っているので、キャンプファイヤーはキャンドルファイヤーに変更します。 5年 山の家 ハイキングから戻りました
朝からハイキングに行き、戻って昼食をとっています。
午後は「冒険の森」でのアスレチックを楽しむ予定です。 3年 吉祥院図書館に行ってきました!
月曜日に吉祥院図書館に行ってきました。
総合的な学習の時間で、祥栄のまちについて調べています。 自分たちの校区の中にある吉祥院図書館はどんな魅力があるのかをこれから調べていきます。 図書館の職員のみなさん、お忙しい中ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 3年 水泳学習
毎日楽しみにしている水泳学習!
それぞれめあてに向かって学習を進めています。 自分にあった練習はどこかをしっかりと考えて取り組めていてすばらしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|