京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up10
昨日:58
総数:671654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

ひまわり学級 音楽科

画像1
 交流学級でも学習しているリコーダーの練習をしました。

1年生 国語科

画像1
画像2
 カタカナの練習をしました。カタカナで言葉を集めています。

3年生 算数科「暗算」

画像1
画像2
 たし算とひき算の暗算の仕方について考えました。

3年生 算数科「表とグラフ」

画像1
画像2
 グラフの目盛りをどのようにすればわかりやすいかを考えました。

4年生 理科

画像1
画像2
 水蒸気が空気中に含まれているのかを実験から考えました。

5年生 社会科

画像1
 消費者にどのように作ったものを届けているのかを学習しました。

6年生 体育科「運動会に向けて」 3

画像1
画像2
画像3
 まだまだ、きれいにそろえることができてはいませんが、みんなと力を合わせ、気持ちを合わせて頑張ってくれることと思います。

6年生 体育科「運動会に向けて」 2

画像1
画像2
 音楽に合わせて、隊形移動をしています。

6年生 体育科「運動会に向けて」 1

 運動会に向けて、運動場で練習を頑張っています。
画像1
画像2

9月14日(木)の献立 その2

「とうがんのくずひき」は、とろりとしたお汁とマッチして、ホッとするお味でした。
とうがんは、家庭ではなかなか使うことのない食材ですね。このようにして、給食の献立でいただけることに感謝しつつ、今後もいろいろな食材との出会いを楽しみにして給食をいただきます。
調理員さん、本日もおいしい給食をありがとうございます。
ごちそうさまでした!!

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp