京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up10
昨日:30
総数:176902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

保育指導

画像1画像2
今日、二期で保育指導がありました。

体重・身長・視力を測定し、みんな4月の測定時から成長していました。

測定前には、養護教諭の先生から「しあわせ脳」になるために大切なことについてお話を聞きました。ポイントは「早寝・早起き・朝ごはん・運動」の4つだそうです。

これからも「早寝・早起き・朝ごはん・運動」を心がけ、しあわせ脳になりましょう!

ごちそうパーティー

画像1
画像2
1年生は図工の時間に「ごちそうパーティー」という題材に取り組みました。油粘土や、紙粘土を伸ばしたり、切ったり、丸めたりして「自分の食べたいもの」を工夫して作りました。

光と影の形から

画像1
画像2
画像3
4年生は、図工の時間に「光と影の形から」という題材に取り組みました。身の回りの物を組み合わせてできる影の形を工夫して作って楽しみました。

第1回俳句集会

 1学期に延期した一期の俳句集会を行いました。自分のとっておきの俳句を発表したり、友だちの俳句を聞いて感想を伝え合ったりしました。今回の学びを次の俳句作りに生かして、さらに良い俳句を作っていきましょう。
画像1

一期 保健指導

 2学期の保健指導がありました。最初に保健室の先生から「早寝早起き朝ごはん」がなぜ大切なのかのお話をしてもらいました。夏休みに少し生活習慣が乱れてしまった人も、改めて自分の生活を振り返ることができました。その後、体重・身長・視力を測りました。みんな身長がぐんと伸びていましたが、夏の暑さからか体重はさほど増えていない子がいました。これから秋に向けて心身共に伸びる時期です。「早寝早起き朝ごはん」で、ぐんぐん成長してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

国語科「やくそく」音読発表会

画像1
 学習のまとめとして、最後に音読発表会をしました。文化祭の劇をしている影響か、最後の練習のときに「動きもつけたい。」と言い出し、急遽言葉に動きをつけることになりました。登場人物の気持ちを考えて動作化することができ、参観していただいた先生方から「動きもあって分かりやすかったです。」「回を重ねるたびに上手になって、次の発表会が楽しみになります。」などと言ってもらって、うれしい1年生でした。
画像2

【6年生】複合図形の面積を工夫して求めよう

画像1画像2
6年生では「円の面積」の学習をしました。円の面積の公式を使って、さしひいたり組み合わせたりすることで複合図形の面積を求めることができました。自分の考えを粘り強く一生懸命に伝えようとする姿が印象的でした。

【二期】本の紹介

画像1
 二期では、本の紹介がありました。先生から「日本ってどんな国か知っていますか?」という質問があり、みんなが考えている姿が印象的でした。その後、本の内容の一部の日本の魅力を紹介してもらいました。これを機に、新たに本を手にとってもらえると嬉しいです。

休日参観 4

画像1
画像2
画像3
演奏会の後は、劇団「かしのき」さんの影絵劇の鑑賞を行いました。1〜9年生が楽しめるようにと「はらぺこプンタ」と「走れメロス」の演目をしてくださりました。最後に舞台裏も見せていただき、大満足の鑑賞会となりました。

休日参観 3

画像1
画像2
画像3
午後は、わくわくバンドの演奏会を行いました。
運動会後から、練習を重ねてきた成果をしっかり発揮することができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp