![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:114 総数:820266 |
5年生宿泊学習29
グループでの作品作り…最後にはリーダーが作品の紹介をしてくれました。
創造性はこのような活動からも芽が出てくるのかもしれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習28
引き続き砂の造形の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習27
午前中の磯観察と砂の造形の活動の前に学年写真を撮りました。まずは砂の造形の様子から。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習26
引き続き朝食時の様子です。今日は、午前中、磯観察と砂の造形の活動です。マリーンピア宿泊学習の最大のイベントと言ってもいいかもしれません。海に来たからこそできる活動を思いっきり楽しんで欲しいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習25
朝食の様子です。食欲があるのは元気な証拠。朝からご飯5杯目という強者も。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習24
朝食の前に食事係さんが準備してくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習23
みんな元気に秀蓮体操をし、リーダーの言葉にしっかり耳を傾けていました。
「今日も1日頑張るぞー!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習22
おはようございます。
今日の宮津市は晴れ。とっても気持ちの良い朝です。今日も一日よろしくお願いします。 7時の朝の集いのために続々と外に出てきました。 司会の挨拶に続き、宿泊学習定番の目覚めの秀蓮体操です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習21
本日最終の更新です。係会議の様子です。今日の振り返り、明日の係の仕事の確認をしています。この後、宿泊棟に戻り、自身の振り返りや健康観察をして、就寝準備となります。
バスに少し酔った生徒はいましたが、今は体調不良を訴える生徒もなく無事1日目を終えられそうです。いつもならもう寝ている時間という生徒もいるようですのでしっかり寝て欲しいと思います。 明日も時折りホームページを覗いていただけますと嬉しいです。今日1日ありがとうございました。おやすみなさい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習20
入浴後、明日のキャンプファイヤーのスタンツの練習をして、天体観測の予定でしたが、雲が邪魔をして今日は断念しました。写真は、スタンツの練習、天体観測取りやめの連絡、レク係から活動の説明をしている時のものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|