![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:131 総数:820190 |
5年生宿泊学習56
引き続き和銅開称作りの様子。そして古いお屋敷(旧永島家住宅)の見学と火おこし体験の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習55
どのクラスも3つとも活動することになるのですが、まずは和銅開称作りの様子からご覧ください。
和銅開称の説明を聞いた後、制作に移りました。一人一枚ずつ持ち帰っていますので話のネタにしていただけましたら幸いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習54
ふるさとミュージアム丹後に到着し、これから学級ごとにローテーションで3つの活動を行います。
天橋立を見下ろすあまりにも美しい景色に急遽学年写真を撮りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習53
2泊お世話になったマリーンピアの退所式です。所長様にお礼を言いました。「ありがとうございました。」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習52
朝食の様子ラストです。今日はこの後、ふるさとミュージアムを見学し、昼食後に学校に戻る予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習51
引き続き朝食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習50
朝食の様子です。朝の集いの時はあまり元気がありませんでしたが、普段の元気が戻ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習49
朝の集いの様子です。まだ眠そうです。秀蓮体操で目を覚ましましょう。今日も一日頑張るぞ〜。オー!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習48
おはようございます。今日の宮津市の天気は晴れ。
とても心地よい朝です。朝の集いのために生徒たちが集まってきました。 宿泊学習最終日。家に帰り着くまで、「楽しい宿泊学習」になるようにしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習47
雨もすっかり止み、星がたくさん見えるので、昨夜中止した天体観察を短時間行って宿泊棟に戻りました。「初めて星を見た」という本当かどうか定かではない言葉も聞こえてきました。何とか天体観測ができて良かったです。キャンプファイヤーだけが残念でしたが…。
さて、二日目の様子をお届けするのはここまでとさせていただきます。明日、3日目も時折りホームページを覗いていただければ嬉しいです。それではおやすみなさい。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|