![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:91 総数:820124 |
1組 5年生 マリーンピア宿泊学習 その14![]() ![]() ![]() ![]() 最終日も楽しんでほしいです。 1組 5年生 マリーンピア宿泊学習 その13![]() ![]() ![]() ![]() 楽しそうですね! 2年生 2学期1回目のテスト![]() ![]() くり上がり・くり下がりに注意しながら真剣な表情で取り組んでいます。 最後まで、見直し、解きなおしをする姿は素敵でしたよ! 【6年生】蓮花タイム 〜向島秀蓮ヒストリア〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 向島にはたくさんの歴史がありますが、まだまだ謎が多いと生徒たちから聞き、私も少し調べてみましたが確かにネットや本だけでは分からない部分が多いと感じました。 2学期では生徒たちの疑問や不明な点からもっと歴史の深いところまで見れ行くことができたらいいなと思っております。 ぜひみなさんで向島マスターになっていきましょう。 Power Upだ!!6年生!! 【6年生】日常の様子![]() ![]() 5年生宿泊学習61
この昼食時の写真をもってこの宿泊学習のホームページ更新は最終とさせていただきます。
到着時間につきましてはスクリレでお知らせしますのでそちらでご確認ください。 5年生の多くは楽しそうに過ごしてくれておりますが、とても疲れている生徒もいるかと思います。月曜から水曜の宿泊学習でしたので、代休もありません。この3日間のことはおいおい聞くこととしていただき、今日はできるだけ早く就寝させていただきますようよろしくお願いいたします。3日間ご覧いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習60
引き続き昼食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習59
宿泊学習最後となる昼食の様子です。この後全体で集まることはなく、それぞれのバスで解散となります。日差しも強く、とても暑かったですが、日陰を探したり、日傘をさしたり、工夫しながら、各班思い思いの場所でお弁当を食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習58
3つ目は資料館展示見学と敷地内にある国分寺後の説明です。歴史好き、特に古代史好きにはとっても興味深い説明と見学でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習57
引き続き火おこし体験です。そう簡単にはつかないのですが、火がついた時の成就感はとても大きいようです。生徒の心に火をつけるのと同様、なかなか大変なようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|