![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:114 総数:820307 |
5年生宿泊学習8
引き続き、海洋高校での様子です。気分はルフィー?最後には代表生徒からのお礼の言葉です。「自分がこれから高校受験をするなら、海洋高校を受験したい」と島育ちの私はそんな思いになった2時間でした。楽しい2時間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】国語〜熟語の成り立ち〜![]() ![]() ![]() ![]() またクイズとかをつくってみんなで楽しく学習をしていきましょう。 Power Upだ!!6年生!! 【6年生】社会〜平氏と源氏〜![]() ![]() ![]() ![]() ついでに先生はゲームの戦国無双や戦国BASARAで武将の名前を覚えました。また興味があれば見てみてください。(平安時代や鎌倉時代とはちょっと外れているかもしれませんが・・・) Power Upだ!!6年生!! 【6年生】京キッズRUNに向けて〜其の弐〜![]() ![]() ![]() ![]() そして何ともうすでに京キッズRUNの本戦の選考タイムを切っている人もいます!! ですがまだまだ何が起こるかはわかりません。どんどんPower Upしてタイムをぐんぐん伸ばしていきましょう。 Power Upだ!!6年生!! 【6年生】京キッズRUNに向けて〜其の壱〜![]() ![]() ![]() ![]() 続いては、あなたたちの番です。 その一回目の取り組みを本日、行いました。間違いなくしんどい取り組みでしたが、誰一人として諦めることなく全力で走りきる姿に先生たちは感動しました。また走っている間だけでなく応援まで全力で行う姿にさらに感動しました。 みんなでPower Upして、未知なる自分に会いに行きましょう!! Power Upだ!!6年生!! 7年生 授業の様子
国語の授業では、「大人になれなかった弟たちに……」という教材を読みました。
昔から掲載され続けている、名作の一つです。 今回は、読んでみて抱いた感想や考え、疑問を書き留めて、 ロイロノートを使って共有しました。 時代背景も違うので、知らない言葉や馴染みの薄い言葉もあったようです。 ぜひGIGA端末を使って、自分で調べる習慣をつけましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習7
海洋高校内には何と港があります。つまり校内に海があるということです。「ここ本当に学校?」と生徒の口から思わず驚きの声が…。子供たちはここで、魚の話を聞いたり、実習船に乗せていただき、船内の説明をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習6
1号車の写真も届きました。
バスはまもなく海洋高校に着きます。「海や〜」と歓声がわきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習5
引き続きトイレ休憩の時の写真、そして、2号車のバスレクの写真をアップします。全力真顔、全力泣き顔。全力笑顔を求められた岡田先生と酒井先生…。
バスは、最初の学習施設である府立海洋高校に向かっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生宿泊学習4
途中、道の駅でトイレ休憩。みんなカメラに笑顔を向けてくれてます。たくさんの笑顔のプレゼント…至福のひと時です。
それにしても、5年生のエネルギーはすごいです。トイレからバスに向かって何故か走ります。先生たちは安全確保に気が抜けません^_^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|