京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:41
総数:232804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

中学年 タイピング大会

画像1画像2
1学期から練習しているタイピングの力を試す大会を行いました。みんな本当に早く打てるようになりました。

低学年 いきものに ふれよう その3

画像1画像2画像3
最後には、馬に触らせてもらえました。お話で聞いた、蹄鉄や餌の牧草・馬運車なども見ることができました。
はじめは少し怖がっていたこも、触っているうちにみんな笑顔になっていました。

低学年 いきものに ふれよう その2

画像1画像2
運動場に移動し、間近でサラブレットが歩いたり、走ったりする様子を見ました。颯爽と走っていく様子はカッコよかったです。

低学年 いきものに ふれよう その1

画像1画像2
学校にサラブレット・ミニチュア・ポニーがやってきました。はじめは多目的室でお話を聞きました。初めて知ることや驚いたことなどがあった様子です。

応援団

画像1画像2
全校の前にたち、意欲的に頑張っています。

中学年 理科

画像1画像2
水のしみこむ速さの違いを砂のちがいに着目し実験で確認しました。

中学年 サラブレットの学習

画像1画像2画像3
競走馬やポニーについて学習をし、実際に馬に触れる体験をしました。その中で馬に興味を持つ子がたくさんいてとてもいい時間になりました。

中学年 総合

画像1画像2
畑の計画に沿って、秋植えの野菜を植えました。たくさん収穫するにはどうするか考えていました。

中学年 応援団

画像1画像2
今年は3年生から応援団として活動しています。朝から元気な声で練習をしています。

靴ひもの結び方(4組)

画像1画像2
朝学習の時間で靴ひもを結ぶ練習をしました。みんなで一緒に取り組みコツを掴んだようでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp