![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:11 総数:205262 |
2年 英語
いくつかなクイズポスターを作りました。次の時間はペアでクイズを出し合います。
![]() ![]() ![]() 1年 体育「みんなで ダンス」![]() 2年生と一緒にダンスを踊るのですが、教室で練習をしているときからノリノリの1年生。キラキラのバトンを手に持ち、さらにテンションが上がった1年生。 当日、どんな素敵なダンスになるか楽しみにしていてください。 2年 音楽
グループで2拍子のリズムを考えました。
![]() ![]() ![]() 1年 靴をきれいに![]() 6年生の靴箱の写真を見て、「うわあ、すごいキレイ。」と驚きを見せていました。 お兄さんたちを見習って、靴をきれいに直そうと意欲を見せていた1年生でした。 2年 音楽![]() ![]() ![]() 2年 道徳![]() ![]() ![]() 1年 朝の読み聞かせ![]() 今、国語で「うみのかくれんぼ」を学習しているので、それに関係する本を読んでくださいました。 鳥の糞に見えるものが幼虫だったなど、隠れ方に驚きがいっぱいでした。 4年 道徳「花さき山」
人のやさしさで花が咲く、花さき山のお話を読みました。ただのやさしさではなく、「人のため」という気持ちが大切だと話す子どもたちでした。
![]() ![]() 4年 体育科「民謡」
この日は2つ目の踊りに挑戦しました。声と表情がいいです!
![]() ![]() ![]() 4年 国語科「ごんぎつね」
ごんはどのようなきつねなのかを話し合いました。本文に書かれていることをもとにして、自分がどのように考えたのかを友達に交流しました。
![]() ![]() ![]() |
|