![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:32 総数:430831 |
【5年生】大繩練習![]() ![]() ついに学校で行う本番前最後の練習となりました。これまで,毎日放課後や中間休みに一生懸命練習を重ねた結果,最初は10回に到達するのも難しかったのが,今では30回を超えるようになりました。 本番,悔いのないことを願っています。 ふぉ〜ゆ〜4年生 〜道徳 雨のバスていりょうじょで〜![]() ![]() ふぉ〜ゆ〜4年生 〜理科 雨水のゆくえ〜![]() ![]() ![]() ★9月14日(木)今日の給食![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★さばのつけ焼き ★切干大根の三杯酢 ★すまし汁 さばのつけ焼きは三温糖・みりん・料理酒・しょうゆ・しょうがで作った調味液にさばをつけた後スチームコンベクションオーブンで焼いた献立です。 さばを調味液につけてから焼くことでさばの身にも味がついていました。 また、しょうゆや砂糖を焼いた時の香ばしい香りも感じることができ、ごはんがよく進みました。 ![]() 3年 お話の絵
下絵が終わり、彩色に取り組んでいる子が多くなってきました。友だちのいい表現をまねしながら、活動していました。
![]() ![]() ![]() 3年 80m走
スタートが横並びでないセパレートコースに戸惑っていたものの、コーナーもうまく走っていました。運動会が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() あおぞら ALTの先生と…
楽しそうなアプリも使いながら、楽しく活動していました。すごく盛り上がっていて楽しそうでした。
![]() ![]() 3年 旋律の音の上がり下がりを感じとって
3年生が旋律の音の上がり下がりを感じとって歌おうとがんばっていました。曲や楽譜について感じたことを話し合った後、旋律を指でなぞったり、音の上がり下がりを手で表現したりしながら歌っていました。
![]() ![]() ![]() 2年生 ダンスの練習頑張っています![]() ![]() 【5年生】棒引き練習![]() ![]() ![]() 学年競技である棒引きの練習第2回目です。 2回目は少し慣れた様子で,前回よりも良い試合をしていました。 運動会当日が楽しみです。 |
|