![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:874452 |
4年生 体育![]() ![]() 1・2組合同で体育をしました。 全員の踊りがピシッと揃うととてもかっこいいです! 明日は学年体育です。全員で踊るのが楽しみです。 ツルレイシ![]() 重くて・・・・倒れかけた支柱を皆で治しました。 学習が終わるまで、支柱にも頑張ってもらいます! 6年 修学旅行 その15
広電の中です。
混雑していましたが、自分から席を譲れる姿も見られました。 ![]() 6年 修学旅行 その14
広島電鉄に乗って、原爆ドームへと向かいます。
![]() ![]() 5年 図工「言葉から思いを広げて」![]() ![]() ![]() お話を読んで自分がイメージした場面を下絵に描き、今日は画用紙に描いていきました。 えんぴつだけでなく、コンテやパスも使いながら自分の目立たせたいところを大きく描くことを意識してみんな集中して取り組んでいました。 6年 修学旅行 その13
広島は、残念ながら雨模様です。
大雨ではありませんが、やんでくれるといいのですが‥ ![]() 6年 修学旅行 その12
無事に広島駅に到着。
長時間の新幹線移動でしたが、良いマナーで過ごせていました。素晴らしい。 ![]() ![]() 5年 音楽 リズムアンサンブル![]() ![]() ![]() 今回は、まず手拍子で全員のリズムを合わせる練習をしていました。 それぞれの違ったリズムが合わさるととても心地のよい音になってみんなも楽しそうでした。 5年 家庭科「食べて元気!ごはんとおみそ汁」![]() ![]() ![]() 今日はおいしい「おみそ汁」を作るためにどうすればよいかをみんなで考えました。 山の家でも野外炊事をおこないます。この学習でつけた力を山の家で発揮してほしいと思います。 5年 顕微鏡を使って![]() ![]() ![]() 顕微鏡の使い方だけでなく、それぞれの部分の名称などもしっかり覚えて正しく使いこなせるようになってほしいと思います。 |
|