休日参観4
本日はお忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。今後とも本校の教育活動にご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2023-06-03 14:22 up!
休日参観3
【学校の様子】 2023-06-03 14:21 up!
休日参観2
【学校の様子】 2023-06-03 14:19 up!
休日参観1
6月3日(土)に休日参観が行われました。昨年度までは様々な制限がありましたが、今年度は通常通り、たくさんの保護者のみなさまに参観していただける形で実施しました。本日の子どもたちの学んでいる姿を見ていただき、日常の学校の様子や雰囲気を保護者のみなさまに少しでもお伝えすることができていれば幸いです。
【学校の様子】 2023-06-03 14:19 up!
6年 部活動見学
今週は部活動見学がありました。先輩たちのテキパキ準備をする姿、楽しそうに活動をする姿を見て「やってみたいな」という気持ちが高まったようです。入部届の提出は6月12日までとなっています。ぜひたくさんの6年生に東学舎の部活動に入ってほしいと思います。
【学校の様子】 2023-06-03 12:41 up!
8年 校外学習振り返り
5月31日(水)の5時間目に校外学習の振り返り学年集会をしました。前日に一人一人が書いた、「自分と班員の、責任を果たす姿・優しさあふれる姿・挑戦する姿」と「学んだこと」を各クラスの代表者が発表しました。先生方からは、次の校外学習や来年度の研修旅行に向けても、日々の生活を大切にしていこうというお話がありました。
その後、6時間目に校外学習でのインタビュー内容を班ごとにまとめ、テーマとする京都市の課題と、課題解決のための仮説を考えました。
【学校の様子】 2023-06-03 12:41 up!
2ndステージ 学級討議
6月1日(木)の5時間目に、児童生徒総会に向けての学級討議が行われました。代議員が進行を務め、各委員会が順番にクラスの前に立ち、緊張しながら1年間の活動計画や目標を提案しました。聞いている人も真剣に考え、たくさんの意見や質問が出ました。東山泉についてみんなで考える1時間になりました。
【学校の様子】 2023-06-03 09:44 up!
4年 書写〜「結び」の筆使いに気をつけて書こう〜
今回の書写の学習は、「横の結びと縦の結びに気をつけて書こう。」をめあてにして取り組みました。筆の動きを確認した後に、穂先を軽く止める所と裏返す所を意識して書きました。子どもたちの筆の使い方が、どんどん上達しています!次回の学習も楽しみです。
【学校の様子】 2023-06-01 19:37 up!
泉だよりNO.3
泉だよりNO.3です。ご確認ください。→
泉だより NO.3
【泉だより】 2023-06-01 14:40 up! *
令和5年度学校評価年間計画
令和5年度学校評価年間計画です。ご協力よろしくお願いいたします。
令和5年度学校評価年間計画
こちら→
令和5年度学校評価年間計画
【学校評価結果等】 2023-05-30 07:46 up!