![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:55 総数:310971 |
5年 国語「新聞を読もう」
国語の学習では、新聞の構成や工夫について考えています。今日は、実際の新聞を見て、ニュース以外にも、番組表や商品の宣伝があることに気付いたり、読者が興味をもって読めるよう、見出しの表現の仕方に工夫があることを見つけたりしていました。これを機に、新聞への興味をもち、学習に生かせたら良いと思います。
![]() ![]() ![]() シャボン玉遊び 4組
自分たちでシャボン作りをして、そのあと実際にシャボン玉遊びをしました。少し風があり、流されていくシャボン玉を追いかけて楽しみました。
![]() ![]() ![]() 【保健室より】4年生ピカピカしらべ![]() ![]() ![]() 1〜3年生の間はコロナ禍でできなかったため、4年生にとっては初めての取り組みです。普段から丁寧にみがいているつもりでも、いざ染め出しをすると、みがき残しがたくさんあることに気付くことができます。 4年生は、まだ永久歯と乳歯が入り混じって生え掛けの歯もあり、歯並びが整っていません。また、歯の大きさや形も不ぞろいで、みがきにくいところがあります。 自分の歯の状態を観察しながら、歯ブラシの毛先を上手に使い分けて細かくみがくコツを習得できました。 京都1美しい学校
2学期から「京都1美しい学校」目指して
それぞれできることからしていきます。 4年生のHP紹介でもありましたが、 他の学年でも床磨きする子がでて きました(^^;) 掃除にも気合が入っています♪ ![]() ![]() ![]() 朝顔の観察
1年生は朝顔の観察をしています。
教室に運んでじっくり観察する日もあります。 みんなで協力して運ぶ姿が素敵です♪ ![]() ![]() ![]() 歓迎会
育成学級の4組では2学期から
新しい友達が入級しています。 歓迎会と誕生日会を兼てお祝い しました♪ 先生たちもよかったらどーぞ♪ 後片付けもしっかりできました(^^) ![]() ![]() ![]() 今,これにハマってます!![]() ![]() ![]() 6年生の真似をして突如として始まった廊下掃除,1組も2組も夢中になって床をきれいにしてしてくれました。 今日は,朝休みも,中間休みも,昼休みも掃除時間も,ずっと誰かが床を磨いてくれるという,素敵な一日でした☆ 4年 書写「林」
今日は「林」という字を書きました。同じ字が左右に二つあるよ。でも、少し違うけどどこが違うかな?などと先生に質問され元気に答えながら、字の形をしっかり確認していました。納得がいくまで何度も書く子もいて、みんなよく頑張っていました。
2組は来週です。楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 大繩チャレンジ!![]() ![]() ![]() 4年「音楽」いろいろなリズムを感じ取ろう
3種類のリズムを使って,グループで好きなリズムをつくり発表をしました。
![]() ![]() |
|