![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:29 総数:330334 |
3年図画工作「くるくるランド」
図画工作「くるくるランド」の学習で、くるくる回る仕組みを生かした作品をつくり始めました。子どもたちは、場面が移り変わる面白さに気付いて、時間や場所、天気などが変わるように工夫していました。6/4(日)日曜参観に完成した作品をご覧いただけたらと思います。
![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 【おみやげ】![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 【地引き網体験】![]() ![]() ![]() みんなで一生懸命引いていくと、少しずつ、網にかかっている魚が現れました。子どもたちは、たくさんの魚が網に入っているのを確認し、大喜びでした。はじめは、とれた魚をさわるのをためらっていた子も、慣れてきて、さわったり手のひらに乗せたりしていました。とれた魚は、今晩の夕食で調理していただけるそうです。楽しみです。 1年生 生活科「さかせたいな わたしのはな」
生活科の学習であさがおを植えました。
土を植木鉢にいれるところから行い、種を1つ1つ丁寧にまくことができました。 子どもたちは、小さいたねからどのように育っていくのかわくわくしている様子でした。 これから水やりを頑張り、植物を自分の手で育てていく楽しさを味わってほしいと思います。 ![]() ![]() 1年生 図工
図画工作科「ちょきちょきかざり」の学習で、折り紙をハサミで切って、飾りを作りました。
4つに折って切って広げてみると・・・きれいな模様が! みんな、「うわあ。」「いい模様になった。」と嬉しそうでした。 また、人型をつなげる切り方にも挑戦しました。 はさみの使い方も、どんどん上達していくことと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年生 ボールあそび
体育科の学習で、ボール遊びに取り組んでいます。
一人でドリブルをしたり、二人でキャッチボールをしたりして楽しみました。 まだボールをキャッチするのが怖そうな様子のお子達もいますが、たくさんボールに触れ合うことで、慣れていけたらいいなと思います。 ![]() ![]() ![]() 2年生 体育![]() 修学旅行1日目 【日間賀島でウォークラリー】![]() ![]() ![]() 今日の給食(5/18)![]() ・むぎごはん ・キャベツのすましじる ・けいにくのてりやき ・きりぼしだいこんのごまに ・ぎゅうにゅう でした。 修学旅行1日目 【船に乗り移動】![]() ![]() ![]() |
|