京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up8
昨日:5
総数:205397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

2023海の家 No.33

朝ごはん
みんな食欲もあり、しっかり食べてます!(感謝して)
画像1
画像2
画像3

2023海の家 No.32

朝のつどい
おはようございます!少し肌寒いですが、みんな元気です!
画像1
画像2
画像3

2023海の家 No.31

画像1画像2画像3
2日目のふりかえり
野外炊事やキャンドルファイヤーなど、みんなで楽しみながら協力できたので良かった!という声がほとんどでした!
明日は最終日!感謝の気持ちをもって活動に取り組みます!

2023海の家 No.30

みんなで、最高に楽しい時間を過ごしました。

「ばくだんゲーム」

「フォークダンス マイムマイム」

「栄光の架け橋」
画像1
画像2
画像3

2023海の家 No.29

画像1画像2画像3
キャンドルファイヤー
あいにくの雨模様なので、室内でキャンドルファイヤーを行いました!
レクレーション係の児童が一生懸命頑張りました!ゲームも大盛り上がり!テーマソングの栄光の架け橋を石田と宮山で一緒に合唱しました!とても良かったです!

2023海の家 No.28

野外炊事
みんなできれいにお片付け!!
画像1

2023海の家 No.27

野外炊事(カレー作り)
なかなか沸騰しなくて大変でしたが、めちゃくちゃ美味しいカレーが出来上がりました!
いただきます!!
画像1
画像2
画像3

2023海の家 No.26

野外炊事です。
カレーづくりが始まりました。
火を起こしたり、材料を切ったりして、下準備をしています。

安全第一で楽しくやってます。

画像1
画像2
画像3

2023海の家 No.25

画像1画像2
アイスクリームタイム
冷たくておいしい!
次は野外炊事です!

2023海の家 No.24

画像1画像2
若狭塗り箸
世界で1つだけのMY箸の完成です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp