![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471820 |
社会見学5![]() ![]() 埋め立て場について学びました! 社会見学4
いよいよサステナ内を
見学して,係の先生の話を聞きながら 楽しんで学習しています!! ![]() ![]() ![]() 社会見学3
サステナに到着しました!
動画を見て,ごみについて勉強をしています!! ![]() ![]() ![]() 社会見学2
いよいよ社会見学出発です!
学年で話をしています!! ![]() ![]() 社会見学1![]() ![]() ![]() いつもと違う特別な日にワクワクな子どもたちでした。 たてわりあそび (ひまわりがっきゅう)
たてわりあそびを しました。
みんな なかよく あそんでいます。 ![]() ![]() ![]() どうとく (ひまわりがっきゅう)
こんかいの どうとくは なかよしのひで
「じぶんらしさをたいせつにしよう」でした。 じぶんのすきなことや いろなどを だれかに なにかいわれるひつようは ないということを がくしゅうしました。 ![]() ![]() ![]() 宿泊学習が近づいてきました 2
休み時間に、レク係でキャンプファイヤーの練習をしました。
全体の流れを確かめたり、自分のセリフを練習したりしました。 最終練習は山の家で行います。 思い出に残る2日目の夜になりますように。 ![]() ![]() 宿泊学習が近づいてきました
休み時間に、リーダーの人たちが集まり、入所式などの式や朝の集いの練習をしていました。
セリフや式の流れをしっかり覚え、はきはきと話すことができていました。 当日も、リーダーとしてチームのみんなを引っ張ってくれるのを楽しみにしています! ![]() ![]() 6年 総合的な学習の時間
伝統文化をしっかりと調べています。
さすが6年生です! ![]() ![]() |
|