![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:18 総数:392120 |
1年☆図書の時間
図書の時間を、1年生たちは毎週楽しみにしています。
字の多い本を選んで、じっくりと時間をかけて読む人も増えてきました。 1年生の間に100冊読書達成を目指して、本に親しんでほしいです。 ![]() 1年☆けんばんハーモニカ
けんばんハーモニカで「おやゆびさんと」を演奏しました。
「ド」の音を、タンギングや長さに気を付けながら吹きました。 みんなが吹く音がぴったりそろうととても気持ちよく、楽しく演奏できました。 ![]() 割合(4年)![]() ![]() 植物パワーで地球を守ろう(4年)![]() ![]() ![]() ポーズのひみつ(4年)![]() ![]() ![]() リコーダー![]() ![]() ぐんぐんそだて、おいしいやさい![]() ![]() 実ったイエローポップを見て「これみんなで食べるの?」と聞いてきたり、触って「ツルツルしてるー!!」と子どもたちも大喜びでした。 1年☆日直のスピーチ
日直が毎朝、朝の会を進めてくれています。
2学期からは、日直のスピーチも始まりました。休みの日や学校での出来事を話し、みんなで質問をしました。 堂々とスピーチする姿が素敵でした。スピーチの後には、温かい拍手も送っていました。 ![]() 参観ありがとうございました!3(2年)![]() ![]() 3拍子のリズムに合わせて歌ったり、カスタネットやタンブリンを叩いて楽しく学習を行いました! 1年☆いろみずあそび
大切に育ててきたアサガオの花を使って、色水遊びを楽しみました。
アサガオの花から汁を絞り出して、模様づくりやお絵かきをしました。 夢中で取り組見、「乾いたら飾りたい!」と話していました。 出来上がった作品を、次は何かに変身できないか一緒に考えていこうと思います。 ![]() ![]() |
|