京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up115
昨日:91
総数:820124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

5年生宿泊学習40

引き続き、野外炊事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習39

 野外炊事の様子です。もちろんメニューはカレーライスです。ご飯がうまく炊けるか心配です。昨年は花背でもカレーを作りましたが、その時は8年生がお手伝いをしてくれていました。今回は自分たちだけで火おこしからの挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習38

引き続きモルックの様子です。この後、野外炊飯を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習37

 レクレーション最後はモルックの様子です。シンプルだけど奥深い競技です。チームでの作戦も必要になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習36

 缶蹴りと鬼ごっこをかけて2で割って、その上、缶ではなくサッカーボールを蹴るといった遊びをしているようです。アイディアもさることながら、走り回るそのエネルギーに驚きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習35

 引き続きボッチャの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習34

 午後の前半の活動はレクレーションです。係の人が考えてくれたクイズ、そして、その後は3つの活動をグループごとに行います。クイズ、ボッチャの様子からご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数「立体の体積」2

画像1 画像1 画像2 画像2
立体の体積の学習を応用すると、身近にある物の体積も求めることができます。

あっ! 算数の先生が持ってきた、ケーキやバームクーヘンの体積を求めていますね!

授業後に食べようとする生徒が!!!!

・・・・ぎりぎり食べられずにすみました^^

さて、ミルクレープとバームクーヘン、どちらの体積が大きかったのでしょうか??

1組 5年生 マリーンピア宿泊学習 その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の朝、朝ごはんもたくさん食べて元気にスタートしています!

1組 5年生 マリーンピア宿泊学習 その7

画像1 画像1
アスレチックが苦手だと言っていた生徒もチャレンジできたようです!とても楽しそうです。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/12 マリンピア宿泊学習
9/13 マリンピア宿泊学習
9/14 7年蓮花タイム(東稜高校合同ポスターセッション)
9/15 健康安全日
9/18 敬老の日

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp