京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up14
昨日:96
総数:649665
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校評価アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。

1年生 覚えたかな?

画像1
画像2
音楽科の学習です。

今日は鍵盤ハーモニカの練習。

「ド」から「ソ」までの指の場所を確かめながら、ていねいに演奏することができました。

2年生 漢字学習

画像1
画像2
画像3
新出漢字「午」「夜」の学習です。

書く際に気を付けるポイントや書き順など、丁寧に確認しながらドリルに書き込んでいました。

3年生 せんりつのとくちょうを生かして

画像1
画像2
音楽科の学習です。

曲「あの雲のように」のリコーダー演奏です。

旋律の特ちょうを生かして、リズミカルに演奏していました。

4年生 共に生きる

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間での学習です。

インターネットを中心に、視覚障害について調べました。


5年生 着実に…

画像1
画像2
画像3
醍スポ練習です。

一人技や倒立など、精度があがってきました。

毎回の地道な努力が、着実に力になっています。

6年生 修学自然教室を終えて

画像1
画像2
修学自然教室が終わりました。

3日間で学んだこと、一番の思い出等々、ロイロノートに綴りました。

修学自然教室34

画像1
画像2
画像3
無事に学校に到着し、解散式を行いました。

司会者をはじめ、リーダーを中心に自分たちの役割をしっかり果たしていました。

子どもたちはこの3日間で大きく成長しました。校長先生の話にもありましたが、この修学自然教室を通して学んだことを、これからの学校生活で存分に生かしてほしいと思います。

これまでのお家の方々のご支援、本当にありがとうございました。

また月曜日、「最高の友だちと『ルネッサンス』」!

修学自然教室34

17:15頃、京都東インターを出ました。
17:35頃学校到着予定です。

修学自然教室33

17:00ころ、草津ジャンクションを通過したとの連絡が入りました。
17:45頃、学校到着予定です。

修学自然教室32

16:20現在、鈴鹿でトイレ休憩中との連絡が入りました。
現時点では、17:45頃到着予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp