![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:7 総数:205717 |
5年 教え合いながら…
算数の「整数」のテストにむけて、練習プリントを行いました。お互いに教え合いながら進めることができました。素敵な姿です!
![]() ![]() 5年 和音の移り変わりを楽しもう![]() くすのき3年 山科川探検隊![]() ![]() ![]() 水質調査の結果「ややきれいな川」だということが判明しました。スジエビやヤゴなどたくさんの生き物も見つけることができました。自分たちで環境を守り、さらにきれいな山科川にして、生き物を増やしていこうと話し合いました。 くすのき3年 運動会へ向けて![]() ![]() 4年 音楽科「せんりつのとくちょうを感じ取ろう」
「陽気な船長」という曲を聴いて、前半部分と後半部分の旋律の違いについて話し合いました。旋律をなぞったり、体を揺らしたりしながら、旋律の特徴について話し合う子どもたち。
新しく「スタッカート」の記号も覚えました。 ![]() ![]() ![]() 4年 算数科「2けたでわるわり算の筆算」
「80÷20」のような2けた÷2けたのわり算をどのように計算すればよいのかを考えました。「なんで?」「わからん!」と素直に話し合う姿がすてきです。
![]() ![]() 4年 図画工作科「お話を絵にしよう」
下描きをしました。どの子も丁寧に描いていました。
![]() ![]() ![]() 4年 海の家をふり返って…
海の家での3日間をふり返りました。楽しかったことや成長したこと等、それぞれに感じたことをしっかりと文章に表しました。
![]() ![]() 6年☆外国語「My Summer Vacation」
「What did you do in summer? 」を使って、夏休みの思い出を交流し、自分と同じ思い出の友達を探しました。
進んでペアを探し、やり取りする姿がとてもステキです。 ![]() 6年☆国語「利用案内を読もう」
資料がどのような内容や構成になっているかを確かめながら、教科書の利用案内を読んでいきました。
これからの生活に使えそうな知識がたくさんありましたね。 ![]() |
|