京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/10
本日:count up78
昨日:86
総数:514407
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

第一回 町別集会、そして集団下校。

今週から始まっている新しいメンバーでの集団登校。

今一度、集合時間や場所、並び方を確認し
安全安心で登校できるよう、話し合いました。

5年生も、
登校リーダーになっている児童も多くいて
みんなのために張り切って頑張ってくれています。

集団下校には、それまで打合せをしてくれていた
地域委員さんも付き添って下さり、さらに安心でした。
本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

6年 4月の写真撮影 〜次の春に、振り返ろうね〜

先日は学年集会で、
教科担任の担当を発表し、学年目標を確認し
笑顔とあたたかい言葉があふれる
和顔愛語の6年生をめざすことになりました。

 続いて各クラスで、スタート時の写真撮影。

待っている間も楽しそうで…
みんなの生き生きとした表情がうれしいです。

画像1
画像2

3年 中間休みが雨だとしても…体育館で!

昨日は、
みんなが楽しみにしている中間休みに雨が降りました。

しかし!
体育館利用の割り当てが3年生だったので大喜びです。

  遊びも、大切な学校教育活動ですからね!
画像1

【4年】4年生がはじまりました!

画像1画像2
 クラスが新しくなり、新しい友達が増え、担任も変わり…子どもたちにとってはドキドキの、心機一転の春。新しい教室で、今日から本格的に学習が始まりました。

 国語科では『春のうた』を学習しました。この詩の話者であるカエルの気持ち、場面の様子など想像しましたが、「やっと春がやってきて嬉しい。」「土の中から出てきてやったあ! という気持ち。」と様々に想像を広げていました。また、「水はつるつるという言葉が面白い」「目で見たことだけではなくて、春のにおいまで感じている。」という意見も…。

 詩を読むことに加え.今日は“視写”に挑戦しました。ゆっくりと丁寧に詩を写し、思い浮かべた様子の絵も描きました。今日できた作品は、来週の参観日に教室に掲示する予定です。お楽しみに…!!

1年 ひとつ、ひとつ…ゆっくりとていねいに。

今日もとっても「生き生きと活動」できていました。

 良い姿勢とお話のきき方、えんぴつの持ち方、
 トイレの使い方や、くつばこの使い方、
 ゴミの捨て方について…

休憩時間には…
写真を撮ったりお絵かきをしたりお話を観たり!

少しずつゆっくりと、学校生活に慣れましょうね。

画像1
画像2
画像3

2年 レッツ、トライ! 〜学年集会&お楽しみ〜

2年生は…なりたい自分をめざして成長するために、

     『レッツ、トライ!」

いろいろなことに、どんどん挑戦したいと思います。

みんなで目標を話し合った後は…貨物列車でお楽しみ!
画像1
画像2
画像3

たけのこ学級 一人ひとりの「できる!」を大切に。

新しい仲間も増えて、自己紹介などをしながら…
安心して過ごせるよう、ゆっくりと学級開き中です。

 電車が好きな子、絵本が好きな子、
 お話するのが好きな子、友達が好きな子、
 手をつなぐのが好きな子、笑うのが好きな子…

それぞれの好きなこと、「できること」を大切に
それぞれのペースで、これからも
  「なりたい自分をめざして成長」していこうね!

画像1
画像2
画像3

5年 係決め、教科書管理、町別登校リーダー会…

5年生は、
クラスの係活動について話し合い、メンバーを決めました。
また、持ち帰らず学校で管理する教科書を整理整頓し、

中間休みには、明日の町別児童会に向けて
リーダーが集まって打ち合わせをしました。

高学年として
『自分のために、みんなのために!』Niceです。
画像1
画像2
画像3

4年 国語 春のうた

4年生では、さっそく国語の授業が始まりました。
 とっても真剣な眼差し、さすが4年生。

新しい教科書とノート…とってもうれしいですね。

今日、きれいに自分の名前を書いたこの気持ち。
今後も大切に、学び続けられると素敵ですね。
画像1
画像2
画像3

6年 学年集会

画像1画像2画像3
昨日から6年生がスタートしました。
今日は学年で多目的室に集まり、学年集会を開きました。
学年集会では、今年も教科担任制で学習を進めていくため、各教科の担当の先生を紹介しました。
そのあと、学年目標を発表し、目標に込められた思いを共有しました。
今年の目標は『和顔愛語』です。
一人ひとりが和やかな笑顔で、思いやりをもって友達に接することができるような学年にしていきたいと思います。
今年度もよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp