京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/15
本日:count up7
昨日:83
総数:475336
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学予定者対象 就学時健康診断 11月27日(木)14時〜16時頃 *受付時間を2グループに分けています。教育委員会から送付される通知をご確認ください。

11日(月)プリプリ中華いため

画像1
画像2
画像3
11日(月)の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★プリプリ中華いため
★とうふのスープ

児童の感想を紹介します。
「朱八のプリ中はすごくおいしいです。」(6年児童)
「プリプリ中華いためのこんにゃくがプリプリしていておいしかったです。」(5年児童)

8日(金)肉みそいため

画像1
画像2
画像3
8日(金)の献立は
★胚芽米ごはん
★牛乳
★肉みそ炒め
★ごま酢煮

児童の感想を紹介します。
「がんばってたべたよ。さいごまでたべられたよ。いっしょくらいにたべおわれたよ。1ねん1くみはぜんぶたべてピカピカ大しょうです。がんばってたべられたよ。」(1年児童)

7日(木)鶏肉とピーマンのごま炒め

画像1
画像2
画像3
7日(木)の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★おからツナ丼(具)
★鶏肉とピーマンのごま炒め
★赤だし(豆腐・わかめ)

児童の感想を紹介します。
「ピーマンがシャキシャキしていておいしかったです。」(2年児童)
「赤だしが香ばしくておいしかったです。味がしっかりしていました。」(4年児童)
「おからとごはんがあっていました。」(5年児童)
「むぎごはんとおからつなどんぶりがおいしかったです。」(1年児童)

6日(水)スパゲティのミートソース煮

画像1
画像2
画像3
6日(水)の献立は
★小型コッペパン
★牛乳
★スパゲティのミートソース煮
★ほうれん草のソテー

児童の感想を紹介します。
「ぼくのだいすきなものでおいしかったです。きゅうしょくがおいしかったです。」(1年児童)
「スパゲティのめんがもちもちしていてすごくおいしかったです。」(3年児童)
「スパゲティの食感がよくおいしかったです。」(5年児童)

2年 ハッピーキャロット

ひらてんの煮つけの中に

ハッピーキャロット(熊の形)が

入っていました!

とっても喜んでいました。

画像1
画像2
画像3

2年 漢字小テスト

2学期最初の漢字小テスト、

みんながんばりました。

持ち帰っていますので、ご確認ください。
画像1
画像2
画像3

2年 遊んで試して工夫して

だんだんと形になってきています。

みんなでわいわい

楽しそうです!
画像1
画像2
画像3

2年 昼休みの様子

なんでもバスケットが

楽しそうです!
画像1
画像2
画像3

2年 運動会練習

今日は50m走の走順も確認しました。

もちろんダンス練習、ばっちりです!
画像1
画像2
画像3

ハッピーキャロット (ひまわりがっきゅう)

こんかいの ハッピーキャロットは くまのかたちでした。

あたると うれしいですね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp