![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:16 総数:371159 |
【4年生】8月29日 理科の学習
午前中とはいえ、日差しが強く、気温も高い中でしたが、理科の学習で「夏の終わり」の学習をしています。
![]() ダンスの練習に向けて![]() ![]() どんな曲で、どんなダンスをするのかを聴いた子どもたちは興味津々でした。 これから本格的にダンスの練習が始まります。 お茶や汗拭きタオルのご準備のご協力をよろしくお願いいたします。 夏休みの畑![]() 8月28日(月)の給食
今日から2学期の給食が始まりました。久しぶりの給食を心待ちにする子、ちょっとどきどき緊張する子、様々ですが、体と心の健やかな育ちを給食からも支えていきたいと願っています。
28日は「大豆とツナのドライカレー」が人気で、暑い日ではあっても、ご飯もしっかり食べられたようです。「カレーの味で大豆が苦手でもおいしく食べられたよ」「久しぶりの給食がとっても嬉しかったよ」と、たくさん感想を聞かせてくれました。 大豆の食感も良く、大豆の栄養も手軽にとれて、ごはんも進む献立です。ご家庭でもお試しいただければ幸いです。 ![]() ![]() ![]() 夏休みの作品発表会
夏休みの自由作品をクラスの友達と発表しあいました。それぞれに、素敵な作品が出来上がり、夏休みの頑張りがとても感じられました。
![]() 【4年生】8月28日 2けたでわりわり算の筆算
これまで1ケタでわるわり算は学習していました。□の中に入る数を大きくしていくと、自然と2ケタで割っていることに子ども達が気付いていました。
![]() ![]() 【4年生】8月28日 夏休みの自由課題![]() ![]() 創造豊かな作品が多く、時折子ども達から歓声が上がっていました。 夏休み期間中、ご家庭でたくさん協力をしていただいたと思います。ありがとうございました。 【4年生】8月28日 仁和スポーツフェスティハ゛ル2![]() ![]() 【4年生】8月28日 仁和スポーツフェスティハ゛ルに向けて![]() ![]() 今日は、ゲストティーチャーとして、地域の中川さんに来ていただき「仁和よいとこ音頭」を教えてもらいます。 2学期はじまるよ
2学期にむけての学年会を夢ホールで行いました。2学期は、スポーツフェスティバルや学習発表会、遠足などたくさんの行事があります。まずは、9月のスポーツフェスティバルに向けて学年みんなで頑張ろうと気持ちを高めました。
![]() |
|