![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:38 総数:502276 |
【2年生】算数のひっ算(2)![]() ![]() 「今度はひっ算(2)だって!?」と言うと 「え〜っ??」と驚きながらも 「3桁なのかな?」「難しいのかな?」と心配しながらも 少しずつ進めていくと 「な〜んだ,これならできる!!」とまた自信を取り戻した様子。 黒板で問題を解いてもらうときにも ノートに式を書き写すときにも 桁を間違えないように,慎重に そして 丁寧に書いて 問題を解いています。 集中して,粘り強く解いている姿は とても素敵です。 4年生 体育「鳴子踊り」![]() 今日の給食![]() ![]() じゃがいものそぼろ煮は、鶏ひき肉とじゃがいも、たまねぎ、三度豆などが入っていました。片くり粉でとろみをつけています。じゃがいものホクホクとした食感でした。 じゃこは、カリカリと食感が人気です。小魚は、骨まで食べられるためカルシウムも多く含まれています。お家で、おやつにもぴったりですよ。 今日もごちそうさまでした! 6年生 家庭科〜ナップザック作りに向けて〜
家庭科の学習はナップザック作りを行います。今日は作り方を確認してナップザックを配りました。みんなワクワクしながら受け取ってくれました。
![]() ![]() 6年生 体育科〜フラッグ運動〜![]() ![]() 6年生 理科〜月と太陽〜![]() ![]() 4年生 身体測定![]() ![]() 【2年生】食べ物の苦手について![]() 学活の授業がありました。 すると,みんなから様々なアイディアが次々と出てきて・・・ まとめると,なんと10個も作戦ができました!! 日ごろ,苦手に思っている給食が出てきても みんなで編み出したこの作戦でのりきれるかも!?しれません。 ご家庭でも作戦があれば,ぜひ教えてください。 夏野菜 ズッキーニ![]() ![]() ![]() スパゲティのミートソース煮には、夏野菜のズッキーニが入っていました。ズッキーニは、きゅうりに似ている見た目ですが、かぼちゃの仲間だそうです。子どもたちの中には、「かぼちゃは何科?ズッキーニは何科なんだろう。」と疑問に思っている子もおり、給食後に自分で調べていました。新しい発見があったようでした。 手作りのミートソースがおいしく、いろんなクラスで行列ができていました。今日もごちそうさまでした。 1年生 ダンス![]() ![]() |
|