京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up16
昨日:58
総数:671660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

ひまわり学級 あさがおの種

画像1
画像2
1年生が大事に育ててきたあさがおの種がたくさんとれました。

2年生 体育科

画像1
画像2
 運動会に向けて、運動場で練習を行いました。動きを確認することができました。

3年生 音楽科

画像1
画像2
 曲を聞き取って、感じたことと聞き取ったことをワークシートに書き、どのように歌うかを考えて学習しました。

4年生 算数科

画像1
画像2
 わり算の筆算で、商の立て方をどのようにすればよいかを考えました。

5年生 算数科「公倍数を使った問題」

画像1
画像2
 公倍数を用いて、求める文章問題に取り組みました。

6年生 社会科「武士の世の中へ」

画像1
画像2
 武士とはどのような生活をしているかなど、資料を基に学習しました。

6年生 外国語科

画像1
画像2
 夏休みの出来事の過去形を使った英語表現を聞き取って学習しました。

ひまわり学級 図画工作科「カブトムシとなかよし」

画像1
画像2
カブトムシをじっくり観察して,発見したことをもとに絵を描きました。

5年生 国語科

画像1
 本の魅力が伝わるように、文章を読み取って学習しています。

5年生 社会科

画像1
画像2
 農家の人たちをどのように支えているのか、農業の仕組みについて学習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp