京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up2
昨日:93
総数:678376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

5年 宿泊学習 砂の造形

晴天の下、砂の造形活動を行いました。青空をバックに様々な造形作品が並びました。
画像1
画像2
画像3

5年 宿泊学習 海藻ラミネート

画像1画像2
 海藻押し葉にラミネートをしました。美しい作品ができました。

5年 宿泊学習 朝の集い

画像1画像2画像3
 今朝の朝の集いの様子です

5年 宿泊学習45 第2テーマ!

画像1画像2画像3
海の生き物をグループで考えて、作製しました。さぁ、何に見えますか?

5年 宿泊学習44 第1テーマ

画像1画像2画像3
高く積み上げられました。

次のテーマは海の生き物です。

5年 宿泊学習43  砂の造形活動

画像1画像2画像3
浜に出てきました。お天気も良く、少し汗ばむくらいの陽気です。
これから砂の造形活動です。
第1テーマは高く!海水を運んで砂を固めてどんどん砂を運びますよ。

5年 宿泊学習42 朝食

画像1画像2画像3
朝の食事です。コーンスープにオムレツ、サラダ。いつもの給食のパンと一味違うなぁと比べながら食べています。
最終日、最後まで頑張ります!

5年 宿泊学習41

おはようございます。全員元気に3日目の朝を迎えています。ラジオ体操、健康観察、本日の活動の確認と注意を行いました。

5年 宿泊学習40 2日目夜のふりかえり

画像1画像2
今日は活動が盛りだくさんの1日でした。そのため、今まで以上にレベルアップしている5年生。
集合時刻5分前行動ができたり、食事の準備が早くなったりしてきました。カッターでは、力と気持ちを合わせて船を進めることもできました。やればできる事をしっかりと学びました。

※本日の宿泊学習の様子につきましてはここまでとさせていただきます。今日もご覧いただきありがとうございました。また明日、5年生の様子をお伝えいたします。

5年 宿泊学習39 キャンプファイヤーその2

みんなで火を囲み、歌ったり、踊ったり、ゲームをしたり・・・。
楽しい宴が続いています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

研究報告会

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校部活動運営方針

保護者連絡ツール「スクリレ」

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp