![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:15 総数:328777 |
3年 みんなうまい!
体育学習発表会で行うダンス練習ですが、
本当にみんなうまいです! 一つ一つの動きを確認しながら取り組んでいます。 みんなで教え合いながらとても上達しています。 ![]() ![]() ![]() 5年 植物の実や種子のでき方![]() ![]() めしべとおしべを比べると めしべの元がふっくらしていることに気づきました。 花粉の観察では顕微鏡の使い方に苦戦しましたが カードにまとめることができました。 3年 話し合い活動
大きなホワイトボードを使って、話し合い活動をしました、
友だちの意見も、図や言葉を見ながら聞くと、聞きやすく盛り上がっていました。 みんなの活発な姿が見れてよかったです。 ![]() ![]() ![]() 3年 植物の育ち方 花の咲いた後![]() ![]() 観察してみると 「えっ?これ,種?」 「勝手に落ちてるやん,じゃあ無限に できつづけるってことじゃない!?」と 発見のあった子どもたちです。 6年 たてわり活動![]() ![]() ![]() 6年 家庭科の学習![]() ![]() ![]() 6年 祥栄サミット![]() ![]() ![]() 3年 好きな学習方法を選んで
社会の学習では、チラシを見て疑問点について話し合いました。
学び合いの方法は自分で選ぶ! 一人・ペア・グループなど、自分で学びやすい方法を考えます。 学び方も自分で選ぶことで、自分から進んで学習していました! ![]() ![]() ![]() 3年 夏と言えば…
今日から2学期の理科の学習が始まりました。
今日は、「夏と言えば…」のビンゴゲームをしました。 みんなで話し合いながら、とても盛り上がっていました! ![]() ![]() ![]() 3年 体育学習発表会 練習
体育学習発表会の練習が始まりました。
ダンスをしたり、協議をしたり、たくさんのことを組み合わせながら取り組みます。 みんな一生懸命で、とてもすばらしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|