![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:13 総数:392136 |
1年☆計算カード
たし算・ひき算の計算カード練習に、毎日の宿題で取り組んでいます。
間違えずに最後まで言えるか、検定をしました。 正確性だけではなく、速さに挑戦している人たちもいました。 一生懸命カードをめくりながら、間違えないように取り組んでいました。 ![]() ![]() 生き物のすみか![]() ![]() 1年☆けんばんハーモニカ
音楽科の学習で、けんばんハーモニカの学習が始まりました。
初めてけんばんハーモニカをさわる人も多く、みんなわくわくしていました。 今日は、使い方や姿勢、片付け方などを確かめました。 タンギングに気を付けながら、「ド」の音を上手に出していました。 ![]() 6年 音楽 「いろいろな和音のひびきを感じ取ろう」![]() ![]() 6年 英語 「My Summer Vacation.」![]() ![]() 5年 わくわくWORKLANDにむけて![]() ![]() ![]() 今日は、実際に働くときに伝える自己紹介を考えました。 子どもたちは、自分の得意なことやがんばりたいことが相手に伝わるように文章を考えました。 5年 毛筆の学習「白雲」![]() ![]() ![]() 今日は「白雲」という漢字を書きました。 子どもたちは、手本を見ながら丁寧に書くことができました。 参観などで来られた際にご覧になってください。 理科 生き物のすみか![]() ![]() 「草むらには、虫がたくさんいた」 「ありはどんな場所にもいたね」 と、みんなで話し合っていました。 長さ![]() 単位を間違えないように気を付けて問題を解くことができました。 道徳 「三びきは友だち」![]() ![]() |
|