![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:204 総数:975225 |
掲示物のご紹介
水曜日の午後の授業「きたギャラりー」の作品が掲示されています。有名な作品を参考にして、それぞれの作品を作りました。どの作品も個性的で面白いです☆
![]() ![]() 佛教大学吹奏楽部様による演奏会
9月1日(金)、本校体育館にて、佛教大学吹奏楽部の学生の皆様による演奏会を開催しました。児童生徒は、間近で見る迫力満点の演奏に大興奮!一生懸命に演奏される姿がとってもカッコよく、自然に手拍子をして楽しんでいました。素敵な演奏をしてくださった佛教大学吹奏楽部の皆様に感謝申し上げます。
![]() ![]() ![]() 小学部5年 チャレンジ5!(その2)![]() ![]() ![]() 小学部5年 チャレンジ5!(その1)![]() ![]() ![]() ワークスタディもスタート!
今週の月曜日からワークスタディが始まっています。夏休み前の活動を振り返ったり、今後の予定を確認したりしながら、活動しています。
![]() ![]() ![]() スクールバスに安全装置ベルが装備されました
夏休み明けの登校から、本市地域制総合支援学校のスクールバスに安全装置ベルが装備されました。昨年度、認定こども園送迎用バスで園児が置き去りになるという事案が起きたことを受け、本市におきましてもこのような事案が発生しないようにと対策が講じられました。
本校の送迎用スクールバス・マイクロバスの後方部に装備されているベルはエンジン停車するとベルが作動します。ベルは乗務員が手動で止めるまでは鳴り続ける仕組みになっていますので後部座席まで置き去り等がないか確認することになります。 これからも子どもたちの笑顔とともに安全に登下校できる環境づくりに努めてまいります。 ![]() 少しずつ身体を動かしていきましょう!![]() ![]() ![]() 学年集会
それぞれの学年で学年集会を行いました。夏休みの思い出をみんなの前で発表したり、先生たちの夏休みの写真や動画を見たりして盛り上がりました。高等部2年生はい修学旅行に向けての事前学習が始まりました。これから楽しい行事がたくさんあります。何事も自分から楽しみましょう!
![]() ![]() ![]() 夏休みが終わりました!![]() ![]() ![]() 全校児童生徒集会
8/24(木)、夏休み明け初日の授業日、全校児童生徒集会を行いました。児童生徒は体調等に応じて体育館またはリモートで参加しました。
内容は、校長先生からのお話、各学部の代表者から夏休みの振り返り、各種表彰などでした。各学部の代表者からの夏休みの楽しい経験を聞くことで、「自分も楽しいことをたくさんしたなぁ」と振り返ることのできる機会になりました。 終了後は、夏休み前の集会時と同様、多くの児童生徒が率先して椅子やマットの片付けをしました。それぞれのできる力を発揮して輝く素敵な瞬間でした。 ![]() ![]() ![]() |
|