![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:32 総数:424667 |
【4年生】理科「季節と生物」
理科の学習で、植物の学習をしました。暑さ指数が高い日が続いており、教室で写真を見て観察する日もあったのですが、今日はタイミングがよく運動場で直接観察することができました。
「前より茎がぐんと伸びている!」「色が茶色っぽく変わってきている」「夏休み前にはなかった実がついている!」などと、気が付いたことを伝え合っていました。 ![]() ![]() 【1年生】たのしいな ことばあそび![]() ![]() 自分で見つけたり教えあったりしながら、言葉探しをゲーム感覚で楽しみました。 【1年生】色水遊び![]() ![]() 半紙を色水に浸らせると思いがけない模様ができていきました。 何度も作って楽しみました。 花びら集めへのご協力をありがとうございました。 3年生 帯時間の学習にて 2![]() ![]() 3年生 帯時間の学習にて![]() ![]() プリント学習もしていますが、タブレットも使っています。 今日はタブレットのミライシードを使い、 算数の「長さ」の復習をしました! 3年生 給食おいしい! 3![]() ![]() 3年生 給食おいしい! 2![]() ![]() 給食クイズの動画も見て 食についての学習もしています! 3年生 給食おいしい!![]() ![]() 今日もおいしくいただいています! 【4年生】国語科「詩を味わおう」(2)
国語科で好きな詩を選び、その理由について交流している様子です。
同じ詩が好きな友達、違う詩が好きな友達それぞれとお話をしました。 振り返りでは、「同じ詩が好きな友達でも、理由や好きな部分は違って面白かったです。」「違う詩を選んでいたけれど、友達の話を聞いてその詩の良さが分かったし、友達も僕の選んだ詩を好きになってくれました。」などの感想がありました。 ![]() ![]() 3年 「夏休み自由かだい発表会」
夏休みに、みんなが作ったり,調べたりした「自由かだい発表会」をしました。興味をもって聞いていました。発表後、お互いに質問をしていました。それぞれが、工夫をした作品の発表会になり、とても楽しかったです。
![]() ![]() ![]() |
|