![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:26 総数:905503 |
5年 What time do you get up?![]() ミッシングゲームで楽しんだりして慣れました。 友達に伝えるときには、頻度の言葉をつけ足すこともできました。 月と太陽 6年
理科では月と太陽の学習をしています。
天気の関係でなかなか月と太陽が同時に顔を出してくれません。 うまく観察できたらいいですね。 ![]() ![]() ![]() お話の絵 〜下がき〜 6年生
お話の絵の下がきをしています。
お話から想像した世界を、資料を参考にしながら描いていきます。 ていねいに!を忘れずに取り組んでいきましょう。 ![]() ![]() ![]() 5年 お話の絵 1![]() ![]() 表現したい絵の参考を探し、 表現や考えを広げていました。 5年 くらしを支える工業生産![]() ![]() ![]() どの工業にどの製品が当てはまるか、友達と相談したり、 タブレット端末で調べたりしました。 分けることで、どこで作られているのか、 どんな工程なのかと疑問をもって学習に関心をもつことができていました。 複雑な形の面積に挑戦!!![]() ![]() ![]() はじめは難しそうにしていた子も、班で意見を出し合うことで「分かった!」「そういうことか!」と言い、嬉しそうにしていました☺ 学習したことを生かすと、色々な図形の面積が出せますね♪ 5年 整数![]() 倍数で学習したことを比較し、考えを持つことができていました。 また、比べることで理解が早く、倍数のときよりも分かりやすいと感じていました。 5年 全校集会![]() ![]() 発表を5年生も行うようになってきました。 発表をした子どもたちは、緊張していましたが、 終わった後はやり切った顔をしていました。 発表をしていない子たちも同じ学年の友達の姿に感心していました。 図書館の学習![]() ![]() ![]() ハードル走2![]() ![]() ![]() |
|